ファインテール

ファインテール

エリア 城陽・井手
ジャンル ペットサロン、トリミング

1頭1頭にじっくり向き合うアットホームなトリミングサロンです

安心してお任せいただけるように 初めての場所に緊張しているワンちゃんには、トリミングを始める前にちょっとした遊びの時間を設けたりと、少しずつ環境に慣れてもらえるよう配慮しています。爪切りなどその子が苦手とするお手入れがあれば、必ずしもトリミング台で行うのではなく、時には座った状態で膝の上に抱きかかえながらチャレンジしてみたりと、その子その子の様子を見ながら臨機応変にご対応させていただきます。ワンちゃんの性格やトリミングを行う上で気になることなどありましたら、カウンセリングの際遠慮なくお話ください。
シニアの子のトリミングに力を入れています トリミングに年齢制限などは設けておらず、シニアのワンちゃんに関しても出来る限りご対応させていただきます。ワンちゃんの体調面などからお店までの移動が難しいという場合に限り、私が飼い主さまのご自宅までお伺いし、お家のお風呂場などで施術を行う「出張トリミング」も承っていますのでまずは一度お問い合わせください。
ペットホテルも便利にご利用ください 併設のペットホテルでは1日2回のお散歩のほか、スタッフが見守る中、室内を自由に過ごしてもらうフリータイムを朝昼夕の3回ほど設けています。温度管理や衛生面にも十分配慮し、その子が快適に過ごせるような環境を整えていますので、ご旅行や出張、冠婚葬祭などでお家を空ける際はぜひご利用ください。事前にご連絡いただければ、早朝や夜間のご対応も可能です(有料)。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:00〜19:00

基本情報

住所 〒610-0112
京都府城陽市長池里開20
電話番号 0066-9809-6749693
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

  • Q犬が下痢になったら

    A犬が下痢になった場合は、以下の対応が必要です。 1. 水分補給を行う: 下痢により激しい脱水症状が起こるため、十分な水分補給が必要です。 2. 食事を控える: 下痢により腸が刺激されるため、犬にとって消化の容易な食品を与えることが大切です。牛乳や油っこい食品は与えないようにしましょう。 3. 病院に連れて行く: 下痢は原因が多岐にわたるため、症状が悪化する前に動物病院に連れていくことが重要です。獣医師が犬の状態を診断し、適切な治療を行うことができます。 4. 翌日に改善しない場合は、獣医に連絡をする: 下痢により悪化する症状もありますので、翌日にも改善しない場合は、獣医に相談してください。

  • 周辺にある店舗