トリミングサロンリモン

trimming salon limón

エリア 伏見稲荷・伏見桃山
ジャンル ペットサロン、トリミング

1頭1頭にじっくりと向き合うワンちゃんのためのプライベートサロン

愛犬のことをお聞かせください その子のことをひとつでも多く理解してあげられるよう、カウンセリングは特にしっかりと行っています。カットスタイルのご要望はもちろん、触ると嫌がる部分や、かかりつけ医から言われていることはないかなどを詳しくお伺いしていますので、気になることがあれば何でもお話しください。シニアの子に関しては、飼い主さまとご相談の上で受け入れておりますので、まずは一度お問い合わせいただければと思います。
その子のペースに合わせた優しいトリミングをご提供します ワンちゃんがお店やトリマーのことを怖がってしまう場合はすぐに施術に入らず、まずは店内で遊ぶ時間を設けるなど、新しい環境に少しずつ慣れてもらえるよう工夫しています。私1人で行っているサロンのため、カウンセリングから仕上げまで途中で担当が変わるといった心配もありません。
どうしても嫌がるお手入れについては、無理なく出来る範囲でご対応させていただきますので、トリミングデビューのパピーちゃんもどうぞ安心してお任せください。
オプションメニューについて 当店いちおしのオプションメニューは、「ハーブエッセンスパック」です。ハーブパックと聞くと緑色をイメージされる方が多いかと思いますが、こちらは透明に近い乳白色のもの。目にも沁みにくく、お顔のトップの毛を伸ばしている子にもおすすめです。綺麗な状態が長続きし、お家でのお手入れも楽になるかと思いますのでこの機会にぜひお試しください。
その他、シーズーやプードルなど長毛種の子にぴったりのビューティーコースや皮膚が敏感な子の美容をサポートするスキンコースなど、ワンランク上のメニューもご用意しております。

炭酸泉メニューについて 当店ではシャンプーマシンを導入しました。このマシンの特長はシャワーヘッドからシャンプーと一緒に炭酸泉が出てくること。炭酸の泡とシャンプーが被毛の隙間や毛穴の奥までアプローチしていき、擦り洗いをしなくても全身すっきり。被毛がふんわりしてスタイリングが決まりやすくなるメリットも見逃せません。その他、黒ずみ・フケ・体臭のケア・皮膚トラブルの子の肌質改善促進、デトックスなどの効果も期待できます。
見た目の美しさだけでなく、皮膚や被毛を健康にするためのケアでもあるので、ぜひいつものメニューにプラスしてあげてください。

※シャンプーコースは通常メニューとしてすべての子に使用しております。
※カットコースについてはオプションとなっております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜17:00

基本情報

住所 〒612-8495
京都府京都市伏見区久我森の宮町京都府京都市伏見区久我森ノ宮町11-248
電話番号 0066-9809-7563783
アクセス 市営22南工業団地前行バス 久我の杜停留所から徒歩約6分。
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

周辺にある店舗