眼科スターアイクリニック 志木院

LP TIPS : 階段を使うことで運動不足を解消することができます。
  • 深夜営業
  • ネット受付
  • クーポン

日曜日:休業日, 月曜日:14:00〜17:00, 火曜日:09:30〜12:30 14:00〜17:00, 水曜日:09:30〜13:30, 木曜日:09:30〜12:30 14:00〜17:00, 金曜日:休業日, 土曜日:09:30〜15:30, 祝日:休業日

日曜日, 金曜日, 祝日

志木駅徒歩約2分。地域のかかりつけの眼科として、白内障の日帰り手術など眼科疾患を幅広く診療

「眼科スターアイクリニック 志木院」は、新座市東北にあります。目の疲れ、かゆみ、痛み、見えづらいなどの日常的な目のトラブルから、白内障や緑内障をはじめとする眼科疾患全般、眼鏡やコンタクトレンズの処方まで幅広く対応しています。

当クリニックでは、特に白内障の治療と、お子様の近視による視力低下に対してのオルソケラトロジーを用いた近視進行抑制・近視矯正治療(※)に力を入れています。 白内障の日帰り手術では、保険適用の単焦点レンズから、選定療養の多焦点眼内レンズ(※)をお選びいただけます。その他、眼科ドック(※)などの検診も行っております。

お子さまからご年配の方まで、地域にお住まいの方々が気軽に相談できる「かかりつけの眼科」を目指しています。相談しやすい雰囲気づくりを大切にしつつ、患者さまの目線に立ち、お一人おひとりのお悩みや不安に寄り添った診療を心がけております。

当クリニックは、東武東上線「志木駅」より徒歩約2分の場所にあります。地域の方々がすぐに相談できて、通院しやすいようこの地を選びました。目のトラブルは日常生活に支障をきたすため、目に気になる症状がある方は、何でも遠慮なくご相談ください。

(※)は自由診療です。(多焦点眼内レンズは選定療養)
白内障日帰り手術(多焦点レンズ) 450,000円~470,000円(適応検査・手術代金・レンズ代・目薬代・3カ月検診の費用が含まれます)
近視進行抑制・近視矯正治療(オルソケラトロジー) 適応検査:無料、1週間プラン 15,400円(税込)、本契約 173,800円(税込)
眼科ドック 19,800円(税込)

ギャラリー

アクセス

眼科スターアイクリニック 志木院

拡大地図を表示

埼玉県新座市東北2-30-15川島屋ビル3F

基本情報

店名 眼科スターアイクリニック 志木院
住所 埼玉県新座市東北2-30-15川島屋ビル3F
最寄駅

東武東上線 ・志木 徒歩 3分駅

アクセス -
電話番号

0066-98010-486980

営業時間 日曜日:休業日, 月曜日:14:00〜17:00, 火曜日:09:30〜12:30 14:00〜17:00, 水曜日:09:30〜13:30, 木曜日:09:30〜12:30 14:00〜17:00, 金曜日:休業日, 土曜日:09:30〜15:30, 祝日:休業日
定休日 日曜日, 金曜日, 祝日
クレジットカード 利用可能

localplace知恵袋

Q 内科とは?

A 内科は、身体の内部や内臓に関する疾患を診断、治療する医学の分野です。一般的に、呼吸器、循環器、消化器、内分泌器、腎臓、血液などを対象に様々な疾患・病態を診断・治療します。内科医は、患者の症状や病歴を聞き、検査結果を分析し、病気の原因や病態を理解し、適切な治療や指導を行います。内科は、一般の病気や慢性疾患に強い関わりがあり、総合的な医療を提供する役割を担っています。

Q 皮膚科とは?

A 皮膚科は、皮膚やその関連疾患(例:アトピー性皮膚炎、湿疹、じんましん)の診断、治療、予防に特化した医療分野です。皮膚科医は、皮膚の状態を評価し、必要に応じて検査を行い、適切な治療や処方箋を提供します。また、皮膚の健康を保つためのアドバイスや予防策も提供します。皮膚科は、さまざまな年齢層や性別の人々の皮膚疾患を診るため、一般的な医療施設などに設置されています。

Q 放射線科とは?

A 放射線科は、放射線(X線、CT、MRI、PETなど)を用いた疾患の診断や治療を行う医療の専門分野です。 主に以下のような業務を行います。 1. 画像診断 - X線、CT、MRI、超音波、PET(陽電子放射断層撮影)など、さまざまな放射線を使った検査により、身体の内部の状態を詳しく調べて疾患の診断をします。これらは患者本人が異常を感じていなくても異常を発見できるため、疾患の早期発見・早期治療に役立ちます。 2. 放射線治療 - がんなどの治療に、高エネルギーの放射線を用いて病変部を破壊する方法です。身体への侵襲が少ないため、全身麻酔や手術が難しい高齢者や、他の疾患を持つ患者さんにも適用可能です。 3. 介入治療 - X線や超音波などを使って内視鏡やカテーテルを体内に挿入し、血管の再開通や組織の切除などを行う治療法です。これは比較的負担が少なく、精度の高い治療を可能にします。 場合によっては他の専門医と連携して診断や治療を行うこともあります。