ドッグサロンコットン

Dog Salon Cotton

エリア 吹田
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんたちがいつも清潔でいられるように

愛犬のことを詳しくお聞かせください ワンちゃんのことをひとつでも多く理解してあげられるよう、始めはしっかりとカウンセリングをさせていただきます。触ると嫌がる箇所やお膝が外れやすいなどの情報を事前に教えていただければ、その部分は特に配慮しながらご対応させていただきますので、ご不安な点などありましたら遠慮なくお申し付けください。
ワンちゃんの体に触れる機会の多いトリマーだからこそ、ちょっとした体の異変に気付いてあげられるよう努めており、気になることがあればお帰りの際飼い主さまに必ずお伝えするようにしています。
シャンプーへのこだわり メインで使用しているシャンプーは、デリケート肌のワンちゃんにも使える天然成分のもの。実際に使用した上で私自身が特に良いと感じたこだわりのシャンプーです。プードルちゃんなどのふんわりとした被毛をもつ子や、サラサラとした被毛が自慢のヨーキーちゃんなどにもおすすめのカシミヤタッチシャンプーというワンランク上のシャンプー(オプション)もご用意がありますので、気になる方はお気軽にお声掛けください。
その子その子の状態に合わせて選べるオプションメニュー ハーブ、シルク泡、泥などの各種パックや水素温浴など、飼い主さまのご要望やワンちゃんの状態に合わせて選べるオプションメニューを種類豊富に取り揃えています。
ハーブパックは短毛種長毛種問わずどんな犬種にもおすすめのメニュー。こちらをご利用のワンちゃんはハーブ湯と歯磨きもサービスさせていただきますので、この機会にぜひお試しください。
お洒落カットもお任せください! テディベアカットやアフロカットなど一般的なデザインカットはもちろん、当店では、ちょとした遊び心を加えたスタイルにもご対応しております。例えば、ワンポイントでカラーを入れてみたり、毛量のある子であれば頭の被毛を使ってフェイクのお耳をつくったりすることも可能です。その子の魅力を最大限引き出し、飼い主さまにも喜んでいただけるようなスタイルをご提案させていただきます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒564-0062
大阪府吹田市垂水町1-20-2
電話番号 0066-9809-7564013
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

周辺にある店舗

最近見た店舗