シュウシュウサロン

ChouChou salon

エリア 町屋・南千住
ジャンル ペットサロン、トリミング

その子の魅力を最大限に引き出す、ワンちゃんのためのSPAエステサロンです

オーナーが厳選した、皮膚・被毛に優しいこだわりのシャンプーをご用意しています 当サロンではiGroomをはじめとした、日本ではまだ珍しい海外から輸入したシャンプーを使用しており、複数の種類のなかから1頭1頭の皮膚の状態、被毛の色に合わせて使い分けています。全成分が表記されている、デリケート肌の子にも安心の低刺激シャンプーで、香りや仕上がり後の手触りが良いと大変ご好評です。また、ワンちゃん本来の毛色へと導く効果も期待できます。
通常コースに加えて温泉浴や各種パックを追加できる「スペシャルケアコース」もございますので、ワンランク上の仕上がりをご希望の方はぜひご検討ください。

広々とした遊び場で、飼い主さまのお迎えが来るまで快適に過ごせます 初めて来店したワンちゃんのなかには緊張している様子の子もいますので、すぐにトリミングを始める事はせず、まずは店内を散策してもらったり、トリマーとコミュニケーションを取りながら少しずつサロンの雰囲気に慣れてもらえるよう配慮しています。
トリミング後は飼い主さまのお迎えが来るまで、ケージフリーでのびのびと過ごしてもらっています。別途ケージも設けており、ワンちゃんたちが自由に出入りする事が可能です。

トリミング中の健康チェックも欠かしません トリマーはワンちゃんの全身を触るので、飼い主さまも気が付かなかった病気の初期症状を見つける機会が多々あります。そのためシャンプー・カット中は全身の状態を注視し、何か異変を見つけた際は必ずお伝えして、病気の早期発見・治療繋げられるよう努めています。美容目的としてだけでなく、定期的な健康チェックも兼ねてご利用いただけますと幸いです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒116-0003
東京都荒川区南千住1-59-2-1F
電話番号 0066-9809-7564693
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q猫が下痢になったら

    A猫が下痢をする場合は、まずは症状の程度を確認して、軽度の場合は自然治癒を待ったり、水分摂取を積極的に行い、胃腸の負担を軽減するようにしましょう。ただし、重度の場合や症状が続く場合には、獣医師に相談して診察を受けることが必要です。また、下痢が軽減するように特定の食品を与えたり、プロバイオティクスなどのサプリメントを使用することも有効です。しかし、獣医師からの指示に従って処方薬を投与することも必要な場合があります。

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

周辺にある店舗