セイケイゲカフクヤマクリニック

整形外科ふくやまクリニック

エリア 豊中
ジャンル 整形外科

アットホームなリハビリテーションが特徴。お身体の痛み、骨折などの怪我、スポーツ障害に対応

「整形外科ふくやまクリニック」は、豊中市東豊中町にて、整形外科全般の診療とリハビリテーションを提供しています。お子さまの怪我、学生や成人の方のスポーツ障害、家事・育児による手の違和感、お仕事や生活スタイルなどによって生じる慢性的な痛み、加齢による変形性関節症など、幅広い症状・疾患に対応しています。また、労働災害や交通事故による外傷の治療、手続きのサポート、書類作成などにも応じます。不安なお気持ちに寄り添いながら、一貫してフォローさせていただきますのでどうぞご相談ください。

院長は「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」の資格を有しており、骨折・脱臼・捻挫などの外傷から、肩・腰・膝などの慢性疾患まで対応することが可能です。患者さまのお悩みや症状をしっかりとお聞きした上で、各種検査で診断につなげ、薬物療法や注射療法、保存療法、リハビリテーションをご提案いたします。原因がわからない痛み・しびれ・違和感などでお困りの方も、一度ご相談にお越しください。

リハビリテーション科では、理学療法士や柔道整復師を中心に、明るく元気なスタッフが患者さまお一人おひとりのお身体に合わせたリハビリテーションを行っています。運動療法や物理療法を通じて、筋力維持・向上、歩行訓練、社会やスポーツへの復帰をサポートいたします。

当クリニックの最寄り駅は、大阪モノレール「少路駅」です。阪急バス「熊野町西停留所」より徒歩約3分、同バス「東豊中団地前停留所」より徒歩約5分の場所にあります。4台分の駐車場をご用意しておりますので、お車でお越しの方はご利用ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長福山 真人

院長福山 真人

豊中市東豊中町の「整形外科ふくやまクリニック」の院長、福山 真人と申します。豊中市東豊中町と周辺地域にお住まいの皆さまが気兼ねなく相談できるかかりつけのクリニックを目指しています。 お身体の状態が良くなることはもちろん、知らなかったことを知れたり、声の大きな明るいスタッフから元気をもらえたりといった「来て良かった」を持ち帰っていただくことを、テーマの一つに掲げています。ご来院なさった皆さまに「近所に、整形外科ふくやまクリニックがあって良かった」と思っていただけるよう、医師をはじめとするスタッフ一人ひとりが、患者さまに丁寧に明るく向き合うよう努めてまいります。

もっと読む

診療受付時間

09:00〜12:30
16:00〜19:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒560-0003
大阪府豊中市東豊中町6丁目23-30
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q放射線科とは?

    A放射線科は、放射線(X線、CT、MRI、PETなど)を用いた疾患の診断や治療を行う医療の専門分野です。 主に以下のような業務を行います。 1. 画像診断 - X線、CT、MRI、超音波、PET(陽電子放射断層撮影)など、さまざまな放射線を使った検査により、身体の内部の状態を詳しく調べて疾患の診断をします。これらは患者本人が異常を感じていなくても異常を発見できるため、疾患の早期発見・早期治療に役立ちます。 2. 放射線治療 - がんなどの治療に、高エネルギーの放射線を用いて病変部を破壊する方法です。身体への侵襲が少ないため、全身麻酔や手術が難しい高齢者や、他の疾患を持つ患者さんにも適用可能です。 3. 介入治療 - X線や超音波などを使って内視鏡やカテーテルを体内に挿入し、血管の再開通や組織の切除などを行う治療法です。これは比較的負担が少なく、精度の高い治療を可能にします。 場合によっては他の専門医と連携して診断や治療を行うこともあります。

  • Q予防注射とは?

    A予防注射は、病気や感染症を予防する目的で行われる注射のことです。免疫を高め、病原体(ウイルスや細菌)に対する抵抗力を身につけるために、ワクチンを注射することが一般的です。予防接種には、インフルエンザや麻疹などの感染症、肺炎球菌やインフルエンザワクチンなどのワクチンが含まれます。予防注射は個人の健康を保護するだけでなく、大規模な感染症の流行を防ぐためにも重要な役割を果たしています。

  • Q耳鼻咽喉科とは?

    A耳鼻咽喉科(じびいんこうか)とは、耳や鼻、喉といった頭頸部の疾患や症状を診断・治療する医療の専門分野です。耳鼻咽喉科医は、耳の聴力障害や中耳炎、鼻のアレルギー疾患や副鼻腔炎、喉の咽頭炎や声帯ポリープなど、様々な耳鼻咽喉の病気や症状に対して診断や治療を行います。また、耳鼻咽喉科では、手術や薬物療法、リハビリテーションなどの治療方法が用いられます。耳鼻咽喉科の医師は、患者の特定の問題に対して専門的な知識や経験を持っており、その症状の改善や予防に向けた治療を提供します。

周辺にある店舗

最近見た店舗