ヨモギドウブツビョウイン

よもぎ動物病院

エリア 佐倉・印旛沼
ジャンル ペット、動物病院(その他)

犬猫別室 動物病院併設のペットホテルです

お預かりについて ワンちゃんのお部屋はケージタイプとなっております。ご希望があればお散歩に御連れ致しますし、院内フリースペースや柵の付いた駐車スペースで遊ばせたりすることも可能です。
ネコちゃんのお部屋もケージタイプですが、1室2部屋を連結して小窓から行き来できるデラックスなお部屋が1室ございます。1匹だけでもお泊りできますし、ご家族でもお泊り頂けます。ネコちゃんはお散歩やスタッフと遊ぶお時間はございませんが、身を隠す場所を作ったり、お部屋にタオルをかけてあげたりするなど、ストレスを感じないよう配慮させていただきます。

お持物について ワクチン接種証明書と普段食べているごはんをご用意ください。アレルギーや好き嫌いのない子であれば当院でもお食事のご用意はできますし、当院でワクチンを打っていらっしゃる場合は証明書のご提示は必要ありません。
その他、ワンちゃんはリードと首輪をご用意ください。タオル・おもちゃなどをお持ちいただいても構いませんが、汚れてしまう可能性があることをご承知おきください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜19:00
09:00〜13:00 - - - - -

基本情報

定休日 木曜日, 祝日
住所 〒285-0837
千葉県佐倉市王子台2-12-14
電話番号 0066-9803-3694673
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

周辺にある店舗

最近見た店舗