ドッグサロンラレーヌ

Dog salon La laine

エリア 鶴橋・上本町
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんと飼い主さまに最大限寄り添った、アットホームなトリミングサロンです

ワンちゃんへの負担を少しでも軽減できるよう注力しています カウンセリングの際はカットスタイルのご要望はもちろん、ワンちゃんの性格やその日のコンディションなども伺いして、なるべく負担の少ない施術に努めています。
また、おやつを与えてもいいか確認し、大丈夫な子であればトリミング後のご褒美としておやつを与え、なるべく楽しい思い出で帰ってもらえるよう取り組んでいます。
シニアのワンちゃんも、飼い主さまとお話した上でトリミングが可能か判断させていただきますので、まずは一度ご相談ください。その子が日々過ごしやすく、お家でもケアしやすいカットスタイルをご提案いたします。

充実のケアメニューで、愛犬の皮膚・被毛の健康をサポートいたします シャンプーは低刺激のプロフェムシリーズを取り揃えており、皮膚・被毛の状態に合わせて使い分けています。きめ細かい泡で優しく汚れを洗い流し、シャンプー後には被毛の縺れ防止のためのブラッシングスプレーも行っています。
オプションメニューにはシルクの泡パックやトリートメント、肉球ケアをはじめ、アレルギー持ちの子には特におすすめの水素浴、防虫効果も期待できるハーブパック、皮膚のターンオーバーを促して毛艶を良くする泥パックなど各種ご用意しています。ふんわりとした仕上がりと、アロマ成分によるリラックス効果が期待できるホイップアロマバスもご好評です。歯磨きも行っていますので、ご自宅でのケアが難しいと感じる方はぜひプロにお任せください。

飼い主さまのお迎えが来るまで快適に過ごせます 店内には広めのサークルとベッドを設けており、飼い主さまのお迎えが来るまでのびのびと過ごせます。店内の床材に、足腰に優しいクッションフロアを使用しているのも特徴の1つです。また、トリミング後は可愛く綺麗になった姿を記念撮影いたします。
ナノペットを導入しております 業界初の掛け流し型ナノバブルシステムであるナノペット導入!!
空気と水だけで出来る魔法のナノバブルで洗うことにより
汚れ落ちが更にアップ!毛穴の中から汚れを掻き出すことで
匂い戻りの軽減やドライ時間の短縮などの効果が期待できます!
ドライが負担になるシニアさんにもオススメです。
仕上がりはとってもフワッフワ!ぜひ一度お試しください!

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒543-0071
大阪府大阪市天王寺区生玉町12-3
電話番号 0066-9803-3695113
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

周辺にある店舗

最近見た店舗