トリミングスタジオアクビ

Trimming Studio a.c.v.(あくび)

エリア 松江市
ジャンル ペットサロン、トリミング

プライベート空間のなか、愛犬愛猫に最適なトリミングをご提供いたします

より安全にお預かりできるよう、カウンセリングの時間を大切にしています カウンセリングの際はカットスタイルのご要望だけでなく、その子の性格や健康状態など、お預けするにあたって何か不安に感じる事がございましたら気兼ねなくお申し付けください。シニアの子も健康状態を一旦確認させていただき、飼い主さまとお話した上でトリミングが可能か判断させていただきます。状態によっては動物病院併設のサロンをおすすめする場合もありますが、まずは一度ご相談いただければと思います。
高濃度の炭酸泉シャンプーマシンを導入しています シャンプーは低刺激の物やふんわり仕上げにできる物など複数の種類を取り揃え、ご要望や皮膚の状態に合わせて使い分けています。また、高濃度炭酸泉シャンプーマシンを導入しており、きめ細かい泡で皮膚に負担を掛ける事なく毛穴の奥の汚れまでしっかりと洗い流しています。
炭酸泉ケアを用いたオプションメニューには、皮膚トラブルを抱えた子におすすめのHealthコース、ワンランク上の仕上がりをご希望の方におすすめのbeautyコースをご用意している他、ハーブパックもございます。

トリミング中に何か気になる点を見つけた際はお写真をお撮りして、お返しの際に必ずお伝えしています。美容目的としてはもちろん、定期的な健康チェックも兼ねてご利用いただけますと幸いです。

1頭1頭のペースに合わせてトリミングいたします 新規のワンちゃんネコちゃんのなかには慣れない環境に緊張している様子の子もいますので、すぐにトリミングを始める事はしません。まずは店内を散策してもらい、少しずつお店の雰囲気に慣れてもらえるよう配慮しています。そのため、初回は少々長めにお時間をいただいていますので予めご了承ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒690-0064
島根県松江市天神町15ウィステリア天神1F
電話番号 0066-9803-3797683
アクセス 近くにコインパーキング30台あり
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗