テンマドウブツビョウイン

天満動物病院

最寄駅 扇町駅 4番出口 徒歩 5分
天満駅 南出口 徒歩 8分
エリア 南森町・天満・天神
ジャンル 動物病院、獣医師

地域に根差したホームドクターとして、動物の健康と快適な生活をお手伝いいたします

飼い主さまとの信頼関係を大切に治療を進めていきます 問診、身体検査、臨床検査で総合的に評価した上で、動物の状態や今後の方針を丁寧にお伝えし、なるべく複数の治療方法をご提案できるよう努めています。問診の際はその子の普段の生活スタイル、どのような症状にいつ頃気付いたかなど、些細な事も気兼ねなくお聞かせください。動物にも飼い主さまにも無理なく継続できる治療を一緒に考えましょう。
セカンドオピニオンをご希望の方は、これまでの病歴や検査結果が分かる物をご用意いただけますと幸いです。

予防歯科、歯科の治療には特に注力しています 当院では予防を含めた一般診療に幅広く対応しており、なかでも予防歯科、歯科の治療には特に力を入れています。人と同じように動物たちも一生自分の歯で美味しくご飯を食べられる事は喜びで、そのためには日々のオーラルケアが大切です。歯に付いた歯垢を放っておくとやがて歯石になり、更に進行すると歯周病を招いてしまうだけでなく、歯周病菌が体内に侵入する事で体の様々な箇所に悪影響を及ぼす可能性があるのです。
院内には歯科用の検査機器やデンタルユニットを取り揃えています。最近ペットの口臭が気になる、お口の周りがぬれている、柔らかい物しか食べない、頭をよく振るなどの様子が見られた際は、どうぞお早めにご相談にいらしてください。
お家でいつも使用しているケア用品を持ってきていただければ、ホームケアのアドバイスもいたします。

毎週火曜日に歯磨き教室を行っています もちろん動物たちは自身でオーラルケアができないため、傍にいる飼い主さまが綺麗にしてあげる必要があります。ですが、お家でのケアが難しいと感じる方もいらっしゃるでしょう。そこで当院では毎週火曜日、完全予約制で歯磨き教室を実施しています。歯の病気のリスクについての知識を学び、正しいケアができるよう丁寧にレクチャーしますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:30 -
16:00〜19:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋3-11-34
電話番号 0066-9803-3797783
最寄駅 地下鉄堺筋線  扇町駅 4番出口 徒歩 5分
JR環状線  天満駅 南出口 徒歩 8分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗