国分寺ハートアニマルクリニック
親切・丁寧・心を込めた診療で、動物たちの健康と生活の質をサポートいたします
飼い主さまとのコミュニケーションを大切に、最善の治療方法を一緒に探っていきます 診察時は動物の状態や今後の治療方針を、イラストや検査画像などを用いて分かりやすくお伝えするよう心掛けています。飼い主さまから頂いた情報や検査結果に加えて獣医学的な観点から動物の様子を観察し、しっかりとエビデンスに則った治療方法をご提案いたします。治療に対するご意向や費用面、通院可能な頻度など、何でも気兼ねなくお聞かせください。ご家族さまに最適な方法を一緒に探しましょう。
セカンドオピニオンでお越しの方は、これまでの検査・治療結果が分かるものがあればご持参ください。
循環器には特に注力しています 循環器の疾患においては、咳やくしゃみが出る他、以前より疲れやすくなった、呼吸が苦しそう、失神を起こす、痩せてしてしまっている、飲水量が増えるなど様々な症状が認められます。愛犬愛猫の様子に少しでも不安を感じた際は、お早めにご相談にいらしてください。
診断の結果、より高度な検査・治療が必要と判断した際は適切な2次診療施設へのご紹介も可能です。
病気になる前の予防や早期発見・治療に繋げる事が大切です 循環器疾患は重症化するまでなかなか症状として表れにくいといった特徴があり、動物たちのなかには自身の不調を隠そうとする子もいます。毎日一緒にいる飼い主さまだからこそ、些細な変化に気付きにくい事もあるでしょう。
全ての病気に言える事ですが、大切なのは無症状の頃からしっかりとした検査・診断を受け、的確な治療と対策を行う事です。動物との健やかな暮らしを少しでも長く続けるためにも、定期的な健康診断をぜひご検討ください。当院では「お手軽コース」「スタンダードコース」「しっかりコース」の3コースをご用意しており、年齢や飼い主さまのご要望に合わせてお選びいただけます。
トリマーと獣医師が連携してトリミングにあたっています トリミングでは、ワンちゃんごとの個性やコンディションに合わせた負担の少ないシャンプー・カットに努めています。新規の子は事前に獣医師による診察を受けていただき、その子の性格や健康状態を確認した上でお預かりしますので、シニアや持病がある子もお気軽にご相談ください。
シャンプーは低刺激の物や保湿に優れた物など複数の種類を取り揃えており、皮膚・被毛の状態に合わせて使い分けています。皮膚疾患を抱えた子には獣医師が選定した薬用シャンプーを使用。泡パックや温泉浴などもオプションにてご利用いただけますので、皮膚トラブルにお悩みの方、ワンランク上の仕上がりをご希望の方は、ぜひご検討いただければと思います。
動物病院スタッフが、大切な家族の一員を愛情持ってお預かりします ペットホテルでは診療対象同様、ワンちゃんネコちゃんに限らず小動物もお預かりしています。お部屋はワンちゃんとネコちゃんとで分けており、デリケートな性格の子にもリラックスして過ごしてもらえる環境を整えています。小動物はお預かり状況に合わせて空いている方のスペースでお世話いたします。
ワンちゃんのお散歩はなるべく普段の回数や時間帯に合わせて行いますので、カウンセリングの際にお申し付けください。また、ご希望があれば滞在中に診察、各種検査、トリミングサロンでのシャンプー・カットなどをご利用する事も可能です。
ご旅行や出張、冠婚葬祭などで動物をお留守番させる際は、ぜひ当院にお任せください。
2024年4月よりホテルご利用者の増加と、ホテルの衛生面・環境面の観点から、当院で下記を実施している方のご利用に限らせて頂きます。
・混合ワクチン接種もしくは抗体価検査の実施
・狂犬病接種(犬のみ)
・ノミダニ駆虫薬
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00〜19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
定休日 | 水曜日 |
---|---|
住所 | 〒185-0011
東京都国分寺市本多3-3-5プラザ明和1階 |
電話番号 | 0066-9803-3797583 |
最寄駅 | 中央線 国分寺駅 北口 徒歩 12分 |