トリミングサロンアロンジェ

トリミングサロン アロンジェ

エリア 各務原・羽島
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんにも飼い主さまにも安心して通っていただける、地域に根差したサロンです

ワンちゃんファーストを大切に、愛犬に最適なカットスタイルをご提案いたします カウンセリングの際は飼い主さまのご要望はもちろん、ワンちゃんの性格や既往歴、日々のお悩み事などもお伺いしていますので、お預けするにあたって何か不安に感じる事がありましたら気兼ねなくお申し付けください。
可愛く綺麗にするだけでなく、ワンちゃんの日々の過ごしやすさやご自宅でのケアのしやすさなども考慮して、その子にぴったりのカットをご提案いたします。
年齢に制限はありませんので、シニアや持病がある子もまずは一度ご相談ください。飼い主さまとしっかりお話した上で、その子に無理のない範囲でトリミングいたします。

拘りのシャンプーやマイクロバブルシャワーで、皮膚の健康をサポートいたします デリケート肌の子にも安心してご利用いただけるよう、シャンプーやコンディショナーはワンちゃんにも人にも優しい無添加・無着色のものを使用しています。また、マイクロバブルシャワーを標準使用して皮膚に負担を掛ける事なく優しく洗い流している他、高濃度セラミドローションを用いた保湿も欠かしません。
ホイップアロマバス、ハーブパック、ハーブスパ、温泉浴もオプションにてご利用いただけますので、皮膚・被毛の状態やにおいが気になる方はぜひご検討ください。

お迎えが来るまでケージレスでのんびり過ごせます ワンちゃんは基本的にケージレスで過ごしてもらっており、飼い主さまのお迎えが来るまでのんびり寛げる環境を整えています。ときにはオーナーと一緒に遊んで、楽しい思い出で帰ってもらえるよう大切にお預かりいたします。
お返しの際は麻紐やコットン、毛糸をかぎ編みで手作りしたチョーカーをプレゼントいたします。こちらもどうぞお楽しみに。
数量限定でオリジナルトートバッグのプレゼントもございます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜15:00

基本情報

定休日 日曜日, 土曜日, 祝日
住所 〒501-6027
岐阜県各務原市川島緑町4-15-2
電話番号 0066-9803-3797773
アクセス 岐阜バス「緑町」から徒歩3分 木曽三川公園138タワーパークから車で3分 河川環境楽園から車で5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

周辺にある店舗

最近見た店舗