ドックサロンアンドホテルラグドールトミザワミナミテン

ドックサロン&ホテルRagdoll 富沢南店

最寄駅 富沢駅 東出口1 徒歩 3分
エリア 太白区
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんの「安心」「安全」を優先した、優しく穏やかなトリミングを

全コースにてマイクロバブルフォーム洗浄導入 ワンちゃんの負担軽減と仕上がりの満足度の向上を目的として、短時間で汚れや皮脂、ニオイを落とし、ふんわりとした軽い仕上がりと手触りが実感できる安心で優しい洗浄方法がオプション料金をいただくことなく通常コース料金に含まれています。

通常コースのシャンプーはハーブなどナチュラル素材をベースとした薬草処方にこだわり世界11カ国で使用されている低刺激で香り豊かな「デルベ」を中心にワンちゃんの当日のコンディションに合わせて、お客様のご希望を伺いながらご提案します。
オプションメニューとして、リポソーム化ヒト脂肪幹細胞培養液配合で皮膚保湿と改善に特化した「ILI'LINO(イリリノ)」もご用意いたしました。シャンプー負けする・皮膚が弱い・においが気になる・フケやかさつきがある・脂っぽいなどのお悩み改善におすすめ月一のシャンプー•スパ以外にご自宅で美容液を塗布していただくと効果がアップ。「においが気にならなくなったので一緒に寝られるようになった」など、喜びのお声をいただいております。
近年肌荒れなどに悩むワンちゃんが増えており、ケアも多様性が求められています。大切なワンちゃんが快適に過ごせるよう、飼い主さまとご相談の上最適なケアをご提案させていただきます。

その子にぴったりのカットスタイルをご提案いたします 当店ではワンちゃんが過ごしやすいスタイルから、流行を取り入れたデザインカットまで、幅広いスタイルにご対応可能です。
ワンちゃんの年齢・性格・生活スタイル・健康状態などによって、同じ犬種であってもベストスタイルは異なってきます。飼い主さまのご希望やワンちゃんの状態に合わせて、可愛らしさを出しつつも負担のないスタイルをご提案させていただきます。

パピーちゃんのファーストトリミングもお任せください トリミングデビューのパピーちゃんと飼い主さまも緊張してご不安な気持ちでいらっしゃると思います。生涯続くトリミングですから、最初に嫌な印象を持ってしまわないように、まずは慣れてもらうところからスタートいたします。「気持ちいいことをされているうちに、あっという間に終わっちゃった」と感じていただけるよう、「今日はここまでにして、次回はこれもトライしてみましょう」など、飼い主さまとご相談しながらステップアップできるようにお手伝いさせていただきたいと思います。

※ワンちゃんの安全を守る為、基本3回のワクチン接種後1週間後からご予約を賜ります。

トリミングが負担な子、苦手な子もご相談ください 当店では、噛みつく子、暴れる子、シニアや病気の子など、一般的に難易度が高いとされている子達もできる限りお受けしたいと考えています。
シニアや病気の子については、医療機関併設のサロンでないと危険な場合を除き、健康状態に影響を与えない範囲でご対応させていただきたいと思いますので、ぜひご相談ください。

キレイにするだけでなく、健康状態もサポートいたします トリマーはワンちゃんの全身に触れるため、飼い主さまでも見逃しがちな体の異変に気が付くことが多いものです。
当店ではトリミングの際に気が付いた異変や気になる癖については写真撮影を行い、お迎えの際に飼い主さまに写真をお見せしながらご報告させていただきます。特に気になる点については動物病院での受診をおすすめすることもございます。
トリミングサロンが単にきれいになるだけの場所ではなく、飼い主さまとワンちゃんが末永く幸せに暮らすためのお手伝いができる、そんな場所にしたいと思います。

早く終わるから、おうちに帰ってからも元気です トリミングはワンちゃんにとって必要なケアではありますが、やり方を間違えるとストレスの原因となってしまいます。「トリミングをして帰ってきた日はなんだかぐったりしている」など、体調を崩す子もいると聞きます。
当店はできる限りワンちゃんに負担を書けることが無いよう、短時間で擦らず毛穴の汚れを落としていくマイクロバブル洗浄を導入するなど設備を充実させています。丁寧さはそのままに効率化を図っていますので、おうちに帰ってからも元気でいられます。

ペットタクシーもぜひご利用ください 国に申請して軽貨物運送の許可(黒ナンバー)を取得。有資格者がペットタクシーサービスを行っております。当店のサロンやホテルをご利用の際に使えるだけでなく、病院・しつけ教室・駅・空港・ご実家など、当店以外でのご利用にもお使いいただけます。運航時の徹底除菌など「安全」と「快適」を心がけております。こちらもぜひご活用くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒982-0036
宮城県仙台市太白区富沢南1-28-1
電話番号 0066-9803-3321493
最寄駅 地下鉄南北線  富沢駅 東出口1 徒歩 3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗