オオイシアイケンスクール

大石あい犬スクール 【シャンプー専門店】

エリア 琴平・善通寺・満濃池周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

訓練士資格を持つトリマーがワンちゃんをやさしくケア

トリミング・シャンプーについて シャンプーは皮膚に優しい低刺激なものを使い、体に負担なく洗い上げます。カットについては普段の様子や気になっていることなどをお伺いしながら、スタイリングをご提案いたします。
年齢による制限は設けておりませんが、病歴についてはご確認させていただきます。いずれの場合も無理のない範囲でのケアとなりますので、予めご了承くださいませ。

ホテルについて 営業時間外もスタッフが施設内に在籍しているペットホテルを併設しています。
1日2回のお散歩・屋内運動場でのプレイタイムなども実施。体調不良の際はすぐに動物病院に御連れする体制も整えております。ぜひこちらも御活用くださいませ。

しつけについて ご利用の際はカウンセリングを行い、愛犬の状態を把握させていただきます。そのうえで飼い主さまのご希望を伺い、プログラムを決めていきます。当スクールでは3か月クールのお預かりをベースとしていますが、ご要望に合わせて出張レッスンも行っています。
ワンちゃんだけでなく、飼い主さまも一緒に頑張っていただけますようお願いいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

11:00〜15:00 -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒769-0317
香川県仲多度郡まんのう町新目823-45
電話番号 0066-9803-3320913
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

周辺にある店舗

最近見た店舗