オウシュウフクシマプレミアムデンタルクリニック

奥州福島Premiumデンタルクリニック

最寄駅 福島駅(福島県) 東口 徒歩 5分
エリア 福島市・飯坂温泉
ジャンル 歯科

福島駅から徒歩5分、土曜も診療。予防・美容診療メニューもご用意して、健康と美しさをサポート

福島市本町の「奥州福島Premiumデンタルクリニック」は、JR東北本線・福島駅から徒歩5分の場所にある歯科医院です。商業施設が集中するエリアのため、お買い物や用事のついでに通院しやすい立地です。院内は清潔感のある白をベースとした空間で、土曜も午後17時まで診療しています。

治療科目は、歯科一般の保険診療から予防、美容診療メニューまで、幅広く対応しました。それぞれ専門性の違う歯科医師が在籍しており、チーム医療を提供できるのが強みです。つめ物・かぶせ物治療や、1日でできる虫歯治療、ダイレクトボンディング(※)、セラミック(※)、インプラント(※)、マウスピース矯正(※)など、お口の健康はもちろんのこと、見た目の美しさにも配慮した治療を提供しています。

特に「できるかぎり歯の切削量を減らし、歯の寿命を延ばし、歯をなるべく残すこと」が当院の大切にしている方針です。虫歯治療では歯を極力削らないことを心がけており、虫歯が神経まで進行しても根幹治療に加えて精密根管治療(※)も選択できるようにしております。

さまざまな治療により抜歯のリスクを減らしていますが、それでも歯を抜くことになった場合は、入れ歯・義歯からインプラント(※)のご提案など、患者さまの症状とご要望に合わせたサポートが可能な歯科医院となっています。

地域の方々にとって、お口の健康と美しさを支える歯科医院となれれば幸いです。お口のお悩みがあればぜひ当院へご相談ください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長山田 恵理

院長山田 恵理

平均寿命が延び人生100年時代と言われる現代において、健康的で生き生きとした生活をするためにはお口の健康は非常に重要です。 お口の健康は全身の健康のスタート地点であることを皆さまにご理解いただき、歯科治療や口腔ケアの重要性を広く伝えていけたらと思っております。 不安な中、勇気を出して歯科医院に来院される方が多いと思います。そんな時こそ、一人ひとりに寄り添ったていねいな治療が必要になります。 初診時にご要望を伺う時間をしっかり取り、分かりやすい治療説明を行った上で自分や家族が受けたいと思うホスピタリティを大切にした歯科治療をみなさまに提供します。 歯科治療を通じて地域のみなさまのお口や歯の健康を守ることで、地域貢献できるよう努めていきたいと思います。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/04/29 04:25

診療受付時間

10:00〜13:00
14:00〜18:00
10:00〜17:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒960-8035
福島県福島市本町1番3号MOTOMACHITWINSUSUMU1階
電話番号 024-572-6777
クレジットカード 利用不可
最寄駅 東北本線  福島駅(福島県) 東口 徒歩 5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

localplace知恵袋

  • Q矯正治療は何歳まで受けられますか?

    A矯正治療は年齢によって適する場合がありますが、一般的には成長期の子供から十代の若者に向いています。しかし、成人であっても矯正治療を受けることができる場合があります。治療の成功には個人の歯の状態や骨の成長の状態などの要素も関与しますので、具体的な年齢制限は決まっていません。最終的な判断は歯科医師が行い、個別のケースバイケースで検討されます。

  • Q歯の摩耗や破損が進む主な原因は何ですか?

    A主な原因は、以下の要素が挙げられます。 1. 歯ぎしりやかみ合わせの不調和: 歯ぎしりや噛み合わせの問題があると、歯同士が不適切に接触し、歯の摩耗や破損を引き起こす可能性があります。 2. 適切な歯みがきができていない: 正しい歯みがきの方法を実践していなかったり、歯みがきの頻度が不十分な場合、歯の表面に歯垢や歯石が溜まり、摩耗や破損を引き起こす可能性があります。 3. 食生活や生活習慣の影響: 酸性食品や飲料、砂糖の摂取量の増加など、不健康な食生活や生活習慣は、歯の健康に悪影響を与える可能性があります。 4. 歯科治療の不適切な実施: 歯科治療が不適切に行われると、歯の摩耗や破損が進む可能性があります。 以上の要素が、歯の摩耗や破損の主な原因として挙げられます。

  • Q高齢者の口臭の主な原因と対策は何ですか?

    A高齢者の口臭の主な原因は、口腔内の細菌の増殖や歯周病、唾液の減少、口腔の乾燥、咬合異常、口内環境の変化などです。対策としては、以下のことが挙げられます。 1. 歯みがきやフロッシングなどの適切な口腔衛生を実施する。 2. 歯医者での定期的な検診と歯のクリーニングを受ける。 3. 口腔内の乾燥を防ぐため、水分を十分に摂取し、特に就寝前には口をすすぐ。 4. 噛み合わせの異常がある場合は、歯科医師に相談して調整する。 5. 健康な食事を心掛ける。 6. タバコやアルコールの摂取を避ける。

周辺にある店舗