キオヤッキョク

氣生薬局

最寄駅 ・新大塚駅 徒歩 8分
・大塚駅 徒歩 7分
エリア 大塚・護国寺
ジャンル 薬局

東京都豊島区にある氣生薬局の情報です。

氣生薬局は保険調剤の服薬指導においても、東洋医学の考えを大切に患者様の話に耳を傾け共感し、共に泣き笑いしながら不調の根っこをさぐってまいります。
また病気をつくらないために、薬膳を簡単に生活にとりいれられるオリジナル商品の開発や、中医学の知識、いままでのご縁をいただいた〇人の患者様とのやりとり、自身の子育てなどの経験などからくる感覚をフルに活かし
あなたのココロとカラダのバランスを整え、美しさと健康をサポートし
真にかがやく笑顔を応援いたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

日曜日:休業日, 月曜日:09:00〜19:00, 火曜日:09:00〜19:00, 水曜日:09:00〜19:00, 木曜日:09:00〜19:00, 金曜日:09:00〜19:00, 土曜日:09:00〜13:00, 祝日:休業日, 第2週水曜日:休業日, 第4週水曜日:休業日

基本情報

定休日 日曜日, 祝日, 第2週水曜日, 第4週水曜日
住所 〒170-0005
東京都豊島区南大塚一丁目47番5号 エーデルフラウ1階
クレジットカード 利用可能
最寄駅 東京メトロ丸ノ内線  ・新大塚駅 徒歩 8分
JR山手線  ・大塚駅 徒歩 7分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q粉薬の上手な飲み方は?

    A粉薬を直接口に入れると喉や胃に刺激を与えることがありますので、十分な量の水や飲み物で薄めて飲むようにしましょう。 ただし、具体的な粉薬の種類や説明書に従った方法が最も適切ですので、使用する前に必ず指示を確認してください。また、疑問や不安がある場合は医師や薬剤師に相談してください。

  • Qおくすり手帳をなくしたら?

    Aおくすり手帳をなくした場合、以下の手順をおすすめします。 1. 薬局や診療所に連絡して、なくした旨を伝えましょう。薬剤師や医師に新しいおくすり手帳を発行してもらうことができます。 2. おくすり手帳に記載していた薬の情報を確認しましょう。忘れないようにするために、別の手帳やスマートフォンのメモに薬名や用法、服用時間を記録しておくと便利です。 3. 現在の薬剤師や医師に、なくしたおくすり手帳の内容を伝えましょう。これにより、適切な薬の処方やアドバイスを受けることができます。 4. 今後は、おくすり手帳をなくさないように注意しましょう。手帳を常に持ち歩くか、スマートフォンなどに薬の情報をバックアップしておくと便利です。

  • Q処方箋薬を他の人と共有してもいい?

    Aいいえ、処方箋薬を他の人と共有することはおすすめしません。処方箋薬は特定の患者の状態やニーズに基づいて処方されており、他の人にとっては安全ではない場合もあります。同じ症状や問題を抱えていても、個別に医師に相談し、適切な処方箋を受けることが重要です。また、処方箋薬の共有は違法であり、罰金や法的な問題の可能性もあるため、注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗