ラゴム

Lagom

エリア 国分寺
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんネコちゃんの「ちょうど良い」になれるように

負担の少ないトリミングを行うために ワンちゃんネコちゃんのことをひとつでも多く理解し、トリミングの負担軽減に繋げるためにも、初回のカウンセリングは15~20分程度と少し長めの時間を設けています。
カットスタイルのご要望はもちろん、今までのトリミング経験、その子の好きなもの、お散歩の頻度、普段のお食事についてなどを細かくヒアリング。例えば、「たくさんお散歩に行くよ」ということを事前に教えていただければ、コンクリートで爪が多少削れることを想定して、ある程度長さを残しておくなど配慮してあげることができます。
ワンちゃんネコちゃんそれぞれに合ったシャンプーを メインで使用するシャンプーはワンちゃんとネコちゃんとで別のものをご用意。ワンちゃんのシャンプーは、保湿効果やふんわりとした仕上がりが期待できる当店こだわりのプロフェムというシャンプーです。薄くてデリケートなお肌をもつネコちゃんには刺激の少ない自然流というシャンプーを使用しています。
シャワーの音でワンちゃんネコちゃんのことを驚かせないよう、カランから直接お湯を流すようにするなど、その子その子に合わせて臨機応変にご対応させていただきますので、トリミングデビューのパピーちゃんもどうぞご安心ください。
いつものコースにプラスしてオプションメニューのご利用はいかがでしょうか 当店いちおしのオプションは、どんな子にもお試しいただきやすい「ハーブパック」です。皮膚トラブルにお困りの子や、艶のあるふんわりとした仕上がりをご希望の方にもピッタリのメニュー。もつれにくくなるので、お家でのお手入れも楽になるかと思います。
その他、温浴やトリートメントをご用意しているほか、ワンランク上のお洒落をお楽しみいただける「カラーリング」にもご対応いたします。
パピーからシニアまで長いお付き合いが出来るお店を目指して 年齢制限などは設けず、シニアの子のトリミングも飼い主さまとお話しを重ねた上で出来る範囲でご対応させていただきます。その子の状態によっては、飼い主さまに付き添いをお願いすることがあるかもしれません。待合スペースからもトリミングルームの様子は覗ける造りとなっているので、そちらからワンちゃんの様子を見学していただきながらお待ちいただくことも可能です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒185-0032
東京都国分寺市日吉町4-18-37阿部ビル102
電話番号 0066-9803-3798103
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

周辺にある店舗