サナエヤッキョク ナカヤマテン

さなえ薬局 中山店

最寄駅 ・中山駅 徒歩 4分
エリア 小机~中山(横浜線)
ジャンル 薬局

神奈川県横浜市緑区にあるさなえ薬局 中山店の情報です。

さなえ薬局中山店は、神奈川県横浜市緑区中山1丁目6−17に位置する調剤薬局です。中山駅北口より徒歩1分のアクセスしやすい立地です。

近隣の医療機関の処方箋は勿論、全国どちらの医療機関の処方箋も受付いたします。

お薬の在庫が無い場合も取り寄せ調剤いたします。

曜日別で薬剤師の担当制を行っています。どうぞご安心してご利用ください。

また、在宅医療もおこなっていますのでお気軽にご相談ください。

EPARK処方箋のネット予約がご利用できる薬局です。ご利用された患者様にはお受け取りの希望時間に合わせて調剤を行っております。

在庫不足や混雑などで希望時間に間に合わない場合は、患者様へご連絡致します。

ご来局の際には、EPARKで予約したことを当薬局スタッフへお申しつけください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

診療受付時間

09:00〜19:00
09:00〜14:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒226-0019
神奈川県横浜市緑区中山1-6-17
クレジットカード 利用可能
最寄駅 JR横浜線  ・中山駅 徒歩 4分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Qおくすり手帳をなくしました

    Aそれは問題ですね。まずはおくすり手帳を作成した薬局や病院に連絡をして、事情を説明しましょう。薬歴などは電子的に保管している場合が多いので、新しいおくすり手帳を作成してもらうことが可能かもしれません。 病院によっては新しい手帳を作る際に費用が発生することもありますので、その点は事前に確認しましょう。また、新しくおくすり手帳を作成する際には、手帳をなくしたことを明確に伝えることが重要です。 なお、再発行したあとは、大切な情報のため常に注意して管理するようにしましょう。

  • Q処方箋は代理の者が持っていっても問題ないですか?

    A処方箋については、多くの場合、本人が持っていく必要があります。しかしながら、一部の薬局では代理の者が処方箋を持っていくことが認められている場合もあります。具体的な薬局のルールや法律に基づいて処方箋の受け付けが決まるため、確認することが重要です。また、処方箋の持ち運びには、本人であることを証明するための身分証明書などが必要になることもあります。したがって、代理の者が処方箋を持っていく場合は、事前に薬局や医師に確認することが必要です。

  • Q薬を飲み忘れた場合は増やして飲んでいい?

    A薬を飲み忘れた場合は、まず速やかに薬の添付文書や医師の指示を確認しましょう。一般的には、二重投与や過剰摂取のリスクを避けるために、飲み忘れた分をまとめて服用することはおすすめされていません。代わりに、できるだけ早く思い出した時点で忘れた分を飲むか、次の服用予定時刻まで待って、通常の服用スケジュールに戻ることが重要です。疑問や不安がある場合は、医師や薬剤師と相談してください。

周辺にある店舗

最近見た店舗