トータルビューティサロン クイーン

トータルビューティサロン Queen

最寄駅 茅ケ崎駅 北口から徒歩3分
エリア 茅ヶ崎
ジャンル 整体、マッサージ

神奈川県茅ヶ崎市にあるトータルビューティサロン Queenの情報です。(◆JR東海道本線(東京~熱海)/JR相模線 茅ケ崎駅より徒歩でお越しの場合北口を出たら左に進み、三菱UFJ銀行の前の階段を降ります。そのままエメロードを道なりに進み、「鰻の成瀬」の角を右折します。直進し、突き当りの手前日光堂ビルに当サロンがございます。)

【女性専門店・6個室完備】茅ヶ崎で愛されて20年♪健やかで美しい素の自分を愛せる《大人の心身美容》をご提供いたします!

メッセージ

GM宮本

GM宮本

フレンドリーなスタッフがお待ちしていますので、お気軽にご来店ください!エイジングサインなどのお肌悩みはお任せください!エイジングケア対策やホームケアのアドバイスまでご提供しています。毎回お肌が変わっていくのを実感していただけたら嬉しいです!皆さまにお会いできるのを楽しみにいたしております。

もっと読む

営業時間

日曜日:10:00〜19:00 最終受付 17:30, 月曜日:休業日, 火曜日:10:00〜20:00 最終受付 18:30, 水曜日:10:00〜20:00 最終受付 18:30, 木曜日:10:00〜20:00 最終受付 18:30, 金曜日:10:00〜20:00 最終受付 18:30, 土曜日:10:00〜19:00 最終受付 17:30, 祝日:10:00〜19:00 最終受付 17:30

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒253-0044
神奈川県茅ヶ崎市新栄町7-16 日光堂ビル3F
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆JR東海道本線(東京~熱海)/JR相模線 茅ケ崎駅より徒歩でお越しの場合北口を出たら左に進み、三菱UFJ銀行の前の階段を降ります。そのままエメロードを道なりに進み、「鰻の成瀬」の角を右折します。直進し、突き当りの手前日光堂ビルに当サロンがございます。
最寄駅 JR相模線  茅ケ崎駅 北口から徒歩3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

  • アロママッサージ

    先日、身体の緊張とストレスを解放するためにリラクゼーションサロンに行きました。そこでアロママッサージを受けたのですが、その経験は神秘的でとてもリフレッシュできました。マッサージはゆっくりとした動きで、筋肉のこわばりを和らげ、深いリラクゼーション状態に導いてくれました。終わった後、身体が軽く感じ、頭もクリアになりました。また行きたいと思える素晴らしい体験でした。

localplace知恵袋

  • Qエステサロンの美容効果はどのくらい続きますか?

    Aエステサロンの美容効果の持続期間は、以下の理由により大きく異なります。 1. 種類の選択: フェイシャル、ボディスリミング、アンチエイジングなど、受けたエステコースによって結果の持続時間は変わります。 2. 皮膚の種類: お客様の肌質や体質も効果の持続時間に大きく影響します。 3. トリートメントの頻度: 定期的にエステに通うと、結果が長持ちします。急な改善を期待せずに、コンスタントなケアが必要です。 4. 生活習慣: 飲食や睡眠、運動などの生活習慣も美容効果に影響を与えます。 具体的な期間を言うならば、例えばフェイシャルエステの一回の効果は約1ヶ月と言われていますが、上記のような要因により人それぞれ異なります。

  • Qストレッチはどのくらいの時間をかけるべきですか?

    Aストレッチの時間は、一般的には個人の体調や目的によって異なります。しかし、一般的なガイドラインとしては、各ストレッチを15〜60秒間保持することが推奨されています。また、毎日ストレッチを行うことも効果的です。ただし、筋肉を急激に伸ばしたり無理な力を加えることはケガのリスクを高めるので避けるべきです。自分の体に合わせたストレッチ時間と回数を見つけるために、まずはじょうずに行える範囲で始めてみると良いでしょう。

  • Qストレスが肌に及ぼす影響は何ですか?

    Aストレスは肌に様々な影響を及ぼす可能性があります。ストレスは皮膚の炎症を悪化させ、アクネや皮膚のかゆみや炎症を引き起こすことがあります。また、ストレスは皮脂の分泌を増加させ、毛穴を詰まらせる可能性があるため、ニキビの発生リスクを高めることもあります。さらに、ストレスは血流を低下させ、皮膚の代謝を阻害するため、肌の健康状態を悪化させることもあります。継続的で慢性的なストレスは肌トラブルを悪化させる可能性があるため、適切なストレス管理が重要です。

周辺にある店舗