ドッグヘアーデザインプクプク

dog hair design puku puku

エリア 河内長野市
ジャンル ペットサロン、トリミング

最高の技術と知識でその子その子の魅力を最大限に引き出します

ワンちゃんたちがくつろげる環境づくりを ワンちゃんたちには出来るだけリラックスした状態で過ごしてもらえるよう、トリミング後は目の届く範囲でフロア内を自由に過ごしてもらったり、時にはおやつを使ってスキンシップをとってみたりと、ワンちゃんとは常にコミュニケーションがとれるようにしています。ワンちゃん1頭1頭の気持ちに寄り添い、トリミングの負担を出来る限り減らせるよう努めていますので初めての子もどうぞ安心してお任せください。
トリミングの際に大事にしていること シャンプーはオプションのものを含めて計2種類のご用意がございます。身体を洗う際は原液をそのまま付けるのではなく、しっかりと泡立ててから優しく洗ってあげることがとても大事。全てのワンちゃんにナノバブルオゾンシャワーを使用しており、微細な泡で余分な皮脂や毛穴の汚れをスッキリと洗い流していきます。
ドライの時間はワンちゃんの身体の状態をよりしっかりと確認できるチャンスです。皮膚被毛の状態をはじめ目、耳、口の様子など、普段見逃しがちな部分まで全身チェックを行っており、気になることは飼い主さまにもお伝えするようにしています。

いつものコースにプラスしてオプションメニューも是非お試しください マシュマロはちみつ泡パック、リンゴの温浴酵素バブル、セラミドスキンケアなど、様々なオプションメニューをご用意しています。なかでも、炭酸ガスの入った湯船にゆったりと浸かっていただく「炭酸泉スパ」や、ワンランク上の仕上がりへと導いてくれる「ハーブパック」は当店いちおしのオプションメニュー。その子の状態によってもおすすめのメニューは変わりますので、気になるものがあればぜひお声掛けください。
また、ハートなどの立体感あるデザインカットやカラーリングなどにもご対応しています。いつもとはまたちがう新しいスタイル…、この機会にチャレンジしてみませんか?

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜17:00

基本情報

住所 〒586-0048
大阪府河内長野市三日市町243-1ヤナセビル1F
電話番号 0066-9803-4175623
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Q犬の性格について

    A犬の性格は品種、個体差などの要因によって様々ですが、一般的には陽気で人懐っこく、忠実で社交的な性格が多いです。また、遊び好きで活発な特徴もあります。ただし、個体差があるため、犬種や個体を選ぶ際にはその点も考慮する必要があります。犬の性格は飼い主と密接に関わり、犬の性格を理解し、心地よい環境を提供することが大切です。

周辺にある店舗

最近見た店舗