ハートシカクリニック

ハート歯科クリニック

最寄駅 西武立川駅 北口 車 5分
エリア 立川
ジャンル 歯科

土日も診療!インプラントや矯正、小児歯科、歯科口腔外科など、幅広いお口のお悩みに対応。

「ハート歯科クリニック」は、武蔵村山市伊奈平に位置しており、大型スーパーの2階にあり駐車場も利用できるので、お買い物ついでの通院にも便利です。平日は19時まで、土日祝日も18時半まで診療しています。

歯科一般の治療はもちろん、インプラント治療(※)や矯正治療(※)、小児歯科、入れ歯治療、歯科口腔外科など、幅広い診療メニューを準備しています。それぞれの分野で研さんしてきた複数の歯科医師が在籍しているので、多角的なご提案ができることが当院の強みです。

院内にはキッズスペースがあり、お子さまは待ち時間に遊んでいただくことができます。急患の方にも早めの対応を行っていますので、急な歯の痛みにお悩みの方も遠慮なくご連絡ください。

※自由診療です。料金は料金表を確認してください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

理事長千葉 貴大

理事長千葉 貴大

初めてご来院される患者さまは、すでに不具合や痛みが出ているケースがほとんどです。まずはしっかりと治療し、症状を取り除きます。そして、メンテナンスの継続を呼びかけ、良い状態を少しでも長持ちさせることを目指す方針です。長きにわたるお付き合いで、一緒にお口の健康維持に取り組みましょう。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/04/02 04:31

診療受付時間

09:30〜13:00 -
14:30〜19:00 - - - -
14:00〜18:30 - - - - -

基本情報

定休日 金曜日
住所 〒208-0023
東京都武蔵村山市伊奈平3-36-1ダイエー武蔵村山店2F
最寄駅 西武拝島線  西武立川駅 北口 車 5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 虫歯が気になり歯医者さんで治療

    最近、甘いものを食べると歯が痛むようになり、虫歯かもしれないと思い、急いで近くの歯医者さんを訪れた。予想通り、虫歯が見つかり、すぐに治療を始めてもらった。痛みや不快感を最小限に抑えてくれる新しい無痛治療を選んだので、想像以上にスムーズに治療を進めることができた。治療後は痛みがなくなり、再び食事を楽しむことができて安心した。これをきっかけに、日々の歯磨きや食生活の見直しを行うことに決めた。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q乳児の口内を清潔に保つためにはどうすればよいですか?

    A乳児の口内を清潔に保つためには、以下のポイントに気を配ることが重要です。まずは、毎日の食事や授乳後に、清潔な布やガーゼで優しく口内をふき取ることです。また、歯茎のマッサージや柔らかいブラシを使った歯磨きも行いましょう。必要に応じて、歯科医師に相談してください。加えて、乳児の吐瀉物やよだれなどの汚れをこまめに拭き取ることも重要です。最後に、母乳やミルクを与えた後に、水分を与えることで口内をすすぐことも有効です。

  • Q大人の歯科矯正のメリット

    A1. 歯や咬合の改善による見た目の美しさの向上。 2. 咬み合わせの正常化による咀嚼機能の向上。 3. 歯並びの改善による歯のケアのしやすさの向上。 4. むし歯や歯周病の予防・治療のしやすさの向上。 5. 長期的な視野での歯の健康維持と、歯科医院での治療費の削減。

  • Q赤ちゃんは歯が生え始めると泣きやすくなるのはなぜですか?

    A赤ちゃんが歯が生え始めると、歯茎に圧力がかかり、痛みや不快感を感じることがあります。この痛みや不快感が原因で泣きやすくなることがあります。また、歯が生える過程は赤ちゃんにとって新しい経験であり、不安やストレスを引き起こすこともあります。これらの要素が組み合わさり、泣きやすくなるのです。

周辺にある店舗

最近見た店舗