イクライヌネコクリニック

いくら犬猫クリニック

エリア 六甲
ジャンル 動物病院、獣医師

チーム一丸となって、ワンちゃん・ネコちゃん・ご家族の暮らしを守ります

動物たちへの接し方について 警戒心の強いワンちゃんやネコちゃんもいますので、必ず優しく声かけしてから診察をするようにしています。
また、病院が怖いところではないと認識いただけるようにおやつなどもご用意しています。診察台の上でおやつを食べている間に治療を済ませるなど、怖がらせない配慮は大切にしています。例えばネコちゃんは警戒心が強い子が多いのですが、チュールがあるだけで治療や検査が非常にスムーズになるもの。できるだけ楽しい思い出を作って帰っていただくようにしています。
インフォームドコンセントについて なるべくわかりやすい言葉で、できるだけ最良の選択肢を必ず複数ご提示するように心がけています。ご提案する際には、検査が必要な理由や想定され得る結果、メリットだけでなくデメリットも踏まえて時間をかけて丁寧にお話して、一緒にそのご家庭にとってのベストを探ります。
また、ご家庭で看病をするのは飼い主さまですから、きちんとご理解いただくことも大切です。分かりやすい言葉で話すように心がけていますが、より理解しやすいよう手書きの資料や模型も使うようにしています。

デンタルケアについて 当院ではこれまでよりも短時間で正確に歯周病治療や、抜歯・歯石除去などができる最新の歯科ユニットを導入しました。麻酔の量を減らせるので体への負担が少なく、対応できる子の幅が広がりました(※)。
現状、3歳を超えると多かれ少なかれ歯周病にかかっており、7歳を超えるとかなりの悪化がみられ、10歳を超えると何本もの歯を抜かざるを得ない状況になっている子が多いのです。なかには歯の痛みから食事が取れなくなる子もいるほどです。
歯周病は口腔内のみならず全身の疾患にもつながりますし、口臭もきつくなります。当院では治療だけでなくデンタルグッズのご紹介や日々のケアのご指導も行っておりますので、ぜひ愛犬・愛猫のデンタルケアに取り組んでいただきたいと思います。

※速度・正確性・麻酔の量は当院の従来機器との対比となります

セカンドオピニオンについて 当院はゼネラリストとしてどの分野にも対応できるスキルがあり、何でもご相談いただけます。院内には最新鋭の機器も多く導入しておりますので、当院内で完結できる治療や検査が多いのも特徴です。
また、長年研究をしてきた循環器系の疾患(心臓病など)と腎泌尿器系の疾患には特に知見がございます。循環器系疾患・腎泌尿器系疾患に関わらず、セカンドオピニオンもお受けしておりますのでご相談ください。その際は現在服用しているお薬が分かる資料を必ずお持ちいただくほか、可能であればこれまでの検査結果や現在通われている病院からのご紹介状をお持ちくださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
17:00〜19:30 - - -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒657-0034
兵庫県神戸市灘区記田町5-6-15
電話番号 0066-9803-4509963
アクセス 駐車場のご利用時間に応じて割引チケットをお渡し致します。 ①タイムズ神戸記田町 ②タイムズ御影塚町第2
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

周辺にある店舗

最近見た店舗