ペットハウスルーチェ

ペットハウス ルーチェ

エリア 焼津・藤枝
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんの不安を軽減する、寄り添えるペットホテルを目指して

お預かりについて 小型犬はサークルタイプを、中型犬は超大型犬用のクレートをご用意しています。室内は事故防止のために2重扉としているほか、スタッフが24時間体制でお世話いたします。ご希望があれば、動画をお送りすることもできますので、離れていてもご安心いただけます。
また、リフレッシュのために併設のドッグランで遊ぶ時間を設けているほか、1日2回のお散歩も実施。お散歩の際は脱走防止のため2重リードとしています。

お持物について ・ワクチン接種証明書
・狂犬病予防証明書
・ノミダニ駆除が済んだとわかる資料
・いつも食べているごはん
・においが付いたタオルやクッションなど

食事については当店でご用意も可能ですが、アレルギー体質の子は必ずご持参ください。また、冷凍していただければ手作り食のお持ち込みも可能です。

シニア・病気の子について 当店では病気や年齢で制限を設けず、まずはご相談いただきたいと思っております。
体調や病気の種類及び程度などを確認し、当店でのお預かりで危険がないかどうかを判断させていただきたいと思います。
もちろん、かかりつけの先生に事前に許可をもらうなど、飼い主さまの方でもワンちゃんの健康を最優先に考えてあげていただければと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜17:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒421-1124
静岡県藤枝市岡部町村良341
電話番号 0066-9803-4615463
アクセス 藤枝岡部ICから車で4分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください。

    Aヨークシャーテリアはイギリス原産の小型犬で、体重は約3.2kg程度、肩高は20cm以下で非常に小さい犬種です。鮮やかなトリミングが特徴的で、長い髪の毛を手入れして、まるでマフラーを巻いたかのような毛並みを作ります。 性格は活発で愛嬌があり、遊びが大好きです。また、知的で飼い主に忠実であるとされ、家族に対してはとても愛情深い犬種です。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

周辺にある店舗