メイショウテンシャエン

名勝 天赦園

エリア 宇和島市
ジャンル 公園

宇和島藩7代藩主伊達宗紀の隠居所として1866年に造られた池泉回遊式の大名庭園。国指定名勝。 ◇天赦園の全景。池をぐるっと回って楽しむ池泉回遊式。/天赦園一番の見もの、水面に移る白玉藤の太鼓橋。

宇和島藩7代藩主伊達宗紀の隠居所として1866年に造られた池泉回遊式の大名庭園。国指定名勝。4月中旬に池にかかる太鼓橋の上を白い藤が彩り、水面に反転して映る姿が美しい。4月下旬には紫野田藤、5月下旬には菖蒲が楽しめる。秋には枯川の紅葉を楽しみながら苔の小道を散策できる。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

8時30分~16時30分(4月~6月は17時まで) 定休日:12月第2月曜日~2月末の期間中の月曜日(月曜祝日の場合は翌日休)、年末年始

基本情報

住所 〒798-0065
愛媛県宇和島市天赦公園
電話番号 0895-22-0056
アクセスをみる

周辺にある店舗