アキタケンリツキンダイビジュツカン

秋田県立近代美術館

ジャンル 美術館

秋田県横手市にある観光テーマパーク「秋田ふるさと村」の敷地内にある県立の美術館です。開館は1994年4月。独特な外観の建物は地域のシンボルとなっています。 ◇秋田県立近代美術館外観 / 秋田県立近代美術館内観

小田野直武に代表される秋田蘭画をはじめ、寺崎廣業、平福百穂、福田豊四郎などの近代日本画や勝平得之の版画、松井如流の書、関谷四郎の工芸作品など、秋田にゆかりのある作家作品を中心に収集・展示しています。特別展(5F展示室)やコレクション展(6F展示室)のほか、野外彫刻も楽しめます。 

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

9時30分~17時(入館は16時30分まで) 定休日:年末休館:12/29~12/31、メンテナンス休館:1月中旬の10日間

基本情報

住所 〒130-0064
秋田県横手市赤坂字富ヶ沢62-46
電話番号 0182-33-8855
アクセスをみる

周辺にある店舗

最近見た店舗