佐野市立吉澤記念美術館
エリア
佐野・足利
ジャンル
美術館
佐野市立吉澤記念美術館は、葛生地区の旧家である吉澤家から、5代約200年間にわたって形成された美術コレクションと美術館施設の寄贈を受けて開館しました。この地で受け継がれてきた文化遺産を保護・公開するとともに、隣接する文化施設とあわせて地域の芸術文化振興の拠点として活動しています。 ◇佐野市立吉澤記念美術館 外観 / 佐野市立吉澤記念美術館 展示室
江戸~現代日本の絵画、近現代の陶芸など500余点から成る吉澤コレクションを中心に、年4~5回開催の収蔵企画展・特別企画展では、毎回40点ほどの作品を親しみやすいテーマで展示し、日本美術の魅力と楽しさを紹介しています。主な所蔵品に伊藤若冲《菜蟲譜》重要文化財(※公開時期要確認)。板谷波山の作品は常時ご覧いただけます。
電話問い合わせの注意事項(必読)
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
9時30分~17時 定休日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)、祝日の翌日、年末年始、展示替え期間
基本情報
住所 | 〒327-0501
栃木県佐野市葛生東1-14-30 |
---|---|
電話番号 | 0283-86-2008 |