ミーツハンドプラスフォードッグアンドキャットカチドキテン

meets HAND+ for DOG&CAT 勝どき店

エリア 月島・勝どき
ジャンル ペットサロン、トリミング

人間の髪を扱う美容師が本気で考えたペットケアをご提供いたします

当店の方針について 当店ではその子に合ったペースでトリミングをしたいと考えています。
例えば施術の前には時間を取って一緒に遊んだり、おやつを食べたりしてお店に慣れてもらう時間を設けていますし、適宜休憩時間を入れたりしています。ですが、早く帰りたい子やシニアの子などは丁寧でありながらも無駄のない施術を行って、体力の低下やストレスを予防します。
また、テーブルの上が怖い子は床の上で、体力のない子は寝たままなど、その子が楽な方法にてトリミングいたしますので、パピーからシニアまでご安心いただけます。

トリミングについて トリミングで大切にしているのは「ワンちゃん・ネコちゃんが過ごしやすいこと」、そして「ご家族の皆さまが喜んでくださるスタイルにすること」です。
例えば見えるところはふんわりと、見えないところやちょっと伸びてくるだけで生活しづらくなる部分などはしっかりと短くして、可愛らしさと過ごしやすさを両立。次回ご来店まで快適で可愛らしい状態を維持できるようにいたします。

オプションについて オプションについては数多くご用意しておりますが、一押しはナノペットのマイクロバブル。非常に細かい泡が毛穴の奥までアプローチ。全身の汚れをすっきりと洗い流していくことで、におい戻りが出にくくなります。水と空気だけで出来ているので強い薬剤などは使わないのですが、高い洗浄力を実現。毛ぶきが良くなり、ふんわりとした仕上がりに導いていきます。その他、デンタルケアやハーブパックもご用意しておりますので、ぜひいつものケアにプラスしてあげてください。
プレゼントについて トリミングをして可愛くなった姿を写真や動画で撮影しています。こまめに撮影セットを変えていますので、毎回違った雰囲気の愛犬・愛猫の姿をお楽しみいただけます。通信アプリでお友達登録していただければデータをプレゼント!
ぜひご登録ください。

シニア・病気の子について 初回ご利用時であっても年齢制限・持病の有無・介護の要不要による制限は特に行っていません。飼い主さまから伺ったお話と当日の体調から、無理のない範囲にてご対応させていただきます。ご心配な場合は待合室でお待ちいただくことも可能です。
もちろん、重度の疾病を抱えている場合はかかりつけの動物病院で診ていただいて許可をもらっていただけますようお願いいたします。また、トリミングをすることで体調の悪化が懸念されるようなコンディションの場合は次回持越しとさせていただきます。
ワンちゃん・ネコちゃんの健康を第一に考え、長いお付き合いができるお店でありたいと思っています。まずはご相談くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒104-0054
東京都中央区勝どき4-13-2-1F
電話番号 0066-9803-4615913
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗