ミイグンタチアライマチノシロアリクジョ ハネアリクジョ シロアリタイサク シロアリヨボウ ナラシロアリクジョノガイチュウガイジュウオタスケホンポ
0120-949-879
シロアリは「なんでも食べる」とよく言われますが、実際には好き嫌いがあると言われています。
シロアリが特に好むのは、柔らかい木材です。古い木や湿気を含んだ木は、シロアリにとって魅力的な食材であり、水回りの木材が被害に遭いやすいのもそのためです。
また、コンクリートを貫通することは難しいとされています。シロアリは小さな粒子を一つずつ外して進むため、コンクリートが唯一の進行路でない限り、わざわざ食べ進むことはありません。しかし、コンクリート基礎にもシロアリ被害が及ぶことがあるため、注意が必要です。
シロアリの被害が気になる方は、まず三井郡大刀洗町の害虫害獣おたすけ本舗までお電話ください。専門スタッフが迅速に対応いたします!
シロアリや羽アリ。家に住みつく害虫にお困りではないですか?
市販の薬剤や駆除キットでの駆除が難しい場合は、シロアリ駆除のプロに相談するのが解決への一番の近道です。
三井郡大刀洗町でシロアリ駆除やシロアリ対策を行う害虫害獣おたすけ本舗は、24時間365日いつでもご相談いただけます。
経験豊富なスタッフがお客様のご自宅にお伺いして、確かな経験に基づきシロアリや羽アリの被害や侵入経路を確認。駆除方法や対策方法をお伝えした上で、作業費用がどれくらいかかるかを無料でご提示します。
三井郡大刀洗町の害虫害獣おたすけ本舗はお客様の急なご依頼やご質問にご対応する為、年中無休で電話受付をしています。お客様のご都合が良い時間帯にお気軽にご連絡ください。
シロアリやゴキブリ、ダニやノミなどの家に潜む害虫の駆除実績は年間1,500件以上。多くの害虫駆除を行ってきたスタッフがお客様のご自宅にお伺いし駆除・対策をご提案します。
人体や家財に多大な悪影響を及ぼす害虫は駆除するだけではなく、駆除後いかにして侵入・発生させないかも大事になります。
残念ながら市販の薬剤にできるのは駆除までが殆ど。長く過ごすご自宅だからこそ駆除後に起こり得るトラブルの対策も一緒にご提案できる専門の害虫駆除業者に依頼するのが一番です。
三井郡大刀洗町の害虫害獣おたすけ本舗はシロアリや羽アリの駆除はもちろん、駆除後のシロアリ対策もご案内します。
家も体も健康でいる為に是非、害虫害獣おたすけ本舗へお問い合わせください!
三井郡大刀洗町のシロアリ駆除料金
シロアリ駆除料金は、下記料金を目安としてお考えください。
被害状況に応じた駆除方法を行うため、それによって料金は異なります。
シロアリ駆除や対策をお考えの方は、まずは無料調査によるお見積もり依頼をおすすめします。お電話にてお気軽にお申し付けください。
日本に10数種分布するシロアリの活動時期は通年に渡りますが、特に春から秋に活動が活発化します。土の中などに大きな巣を形成して数万から数百万の集団で住んでおり、その巣と建物の土台や柱などを行き来しながら周辺を食い尽くします。木造建築の耐久上もっとも重要な木と木の接合部から食べていくため、たとえ加害量は微量であっても被害は致命的になる可能性が高いと言えます。表面を食べ進んでいくためになかなか発見されないことが被害を大きくしてしまう原因でもあります。
クロアリは家の周りなどでもよく見かける害虫で、6月頃から11月にかけて盛んに活動します。女王アリを中心とした社会性のある集団で生活し、土の中や腐った木、コンクリート壁の隙間などに巣を作ります。クロアリは強い繁殖力と広い行動範囲が特徴で、砂糖などの甘い食べ物やたんぱく質を好み、集まる習性があります。
シロアリ駆除では、5年間の保証と年に一度の点検のアフターメンテナンスがついています。
保証期間内にシロアリが再発した場合は無料で再消毒いたします。
どうかご安心してご依頼ください!
シロアリ駆除後のお支払いは現金のみとなります。
三井郡大刀洗町のシロアリ駆除で害虫害獣おたすけ本舗が選ばれる理由
害虫は人や物に悪影響を及ぼす虫を指します。
害虫は薬剤を使用して駆除をするのが一般的ですが、ただ薬剤を撒けば解決するのではなく、虫ごとに適切な対処方法があります。
それらの駆除方法を三井郡大刀洗町の害虫害獣おたすけ本舗のスタッフは熟知し、経験を重ね、ご自宅を害虫から守る技術を確立していきました。
その技術は駆除のみではなく駆除後のアフターサービスにも活かされ、後日お客様のご自宅で同じ害虫による被害が起きないよう徹底しています。
確かな技術とアフターサービス。この2点をもって長くお客様を害虫被害からお守りします。
三井郡大刀洗町でシロアリの被害にお困りの方。
害虫害獣おたすけ本舗のシロアリ駆除までのサービスの流れをご紹介します!
24時間365日対応のコールセンターへご連絡ください。害虫被害の特定ができていなくても大丈夫です。お客様のご相談をお伺いし、スタッフの手配をいたします。
お客様の希望日にスタッフが三井郡大刀洗町のご自宅までお伺いいたします。被害の場所を確認し、害虫被害の確認報告と対策方法をまとめた上で、お見積りをご提示します。現地調査やお見積りは無料です。
お見積りにご納得いただきましたら、工事日程を決めさせていただきます。工事及び作業の注意事項も丁寧にご説明いたします。
害虫を徹底して退治します!駆除時は養生を行いご自宅が汚れないよう細心の注意で行います。お支払いは現金のみとなります。
アフターフォローも万全です!
万が一、再度シロアリの被害があった際はお気軽にご相談ください。
三井郡大刀洗町のシロアリ駆除サービス
ご自宅や周辺地域、人体にこんな症状が現れたら要注意!
この他にもご自宅やご家族の健康に異常が見られたら、害虫による被害が始まっているかもしれません。
三井郡大刀洗町の害虫害獣おたすけ本舗で行う駆除サービスの一部をご紹介しますので、被害が大きくなる前にご相談ください。
シロアリの被害は戸建てを所有するお客様にとって無視できないものです。最近の新築物件にはシロアリ被害に強い住宅も登場していますが、シロアリの繁殖力と適応力には油断はできません。シロアリの侵入経路、発生経路は今では家の地下だけではありません。
正確な侵入・発生経路を把握した上で対策をしなければ、何度も被害が生じます。
シロアリやゴキブリなどの他に人体や家財に悪影響を及ぼすダニ・ノミ、ムカデなどの害虫全てに三井郡大刀洗町の害虫害獣おたすけ本舗は対応しております。
「よく分からない虫が見つかった」などのご相談でも結構です。まずはお気軽に24時間365日対応のコールセンターにお問い合わせください。
お客様の声をご紹介します。ご依頼時のご参考にご利用ください。
築10年経った我が家ですが、妻より庭でシロアリを見たと相談がありました。
購入時にシロアリ対策の薬剤が切れるのは10年と聞いていたのですが、こんなにも早くシロアリが近くに潜んでいるとは夢にも思いませんでした。
急ぎシロアリ駆除業者へ連絡。
害虫害獣おたすけ本舗さんに依頼したのですが、電話後近くにスタッフの方が回っていたようで、30分程で訪問してくれました。調査には時間がかかることを事前に説明していただき了承後に調査開始。大体1時間程で調査は完了し、「どのような状態になっているか」「シロアリ被害は始まっているか」「どのような作業が必要か」を丁寧に説明して見積もりを提示してくれました。内容・駆除方法もよく理解できましたので、駆除の依頼をすることにしましたが、すぐにできる作業ではないので改めて日程を調整してシロアリ駆除作業をしていただくことに。
当日の駆除作業は半日ほどで完了しました。
シロアリ駆除ありがとうございます。また、数年してシロアリが出るようであれば連絡しますね。
私たち家族は11年前に新居を立てて引っ越ししました。家を建てている期間は一日も雨は降らなかったので、丈夫な家だと思っていました。
そんな新居も11年経ち、和室にある畳がミシミシという音が気になり始めました。最初は「畳だからそういうものかな」とあまり気にせずにいましたが、和室と隣接しているキッチンの床からも音がするようになったので何事かと思い、害虫害獣おたすけ本舗さんに電話しました。
電話口の方はとても丁寧に対応してくださり、作業スタッフさんも1時間ほどで来てくれました。床下に入れる扉があるのでそこから点検開始。音の原因はスタッフさんが作業前に説明してくれた通りシロアリの仕業でした・・・。
日を改めて駆除作業に来てもらうことにして本日は作業終了となり、後日同じスタッフさんに来ていただき駆除してもらいました。
戸建てということもありこれからも長く住むので、害虫害獣おたすけ本舗さんに定期的に予防をお願いしようと思います。
昔から家族全員虫が苦手だったので、家での虫対策は入念に行ってきたつもりでした。
しかし、ある日、虫の羽のようなものがポロポロと部屋の窓周辺に落ちていることに気付き、主人と一緒に調べてみたところ、どうやらシロアリのようでした。
シロアリの駆除業者は色々な会社があり心配でしたが、コールセンターの受付の方や来てくださったスタッフの方がとても親身に話を聞いて下さり、素人の私にも工事の内容や料金のことを細かく説明してくださったので、不安がなくなり安心してお任せできました。
作業は思っていた以上に早く終わったので驚きましたが、施工後の説明も丁寧にしてくださり、仕上がりには大変満足しています。
これでまた、安心して過ごせます。本当にありがとうございました。
施工内容 | ヤマトシロアリ床下被害 |
施工箇所 | 床下 |
作業時間 | - |
畳の沈みが気になるとのことでお伺いいたしました。
築40年以上になるお宅で床下収納庫もないため、和室の畳を上げて床板を開口し、床下調査を行いました。
床下のいたるところに蟻道と呼ばれるシロアリ被害の形跡が見受けられ、束柱や大引きなどの木部に被害がありました。
蟻道は木材のカスや、シロアリの分泌物などを固めて作った、シロアリの通り道です。 蟻道をつくりながらシロアリは木材に進んでいきますが、今回の現場では10本ほど蟻道が見られました。
被害が大きかった木部を重点的に穿孔注入処理後、全体の土壌散布を行い、シロアリを駆除していきます。
傷みが酷い箇所は補強する工事を行い、無事終了です。
施工内容 | シロアリの予防工事 |
施工箇所 | 床下、浴室、台所 |
作業時間 | 半日 |
シロアリの予防工事のご依頼です。
玄関から台所までしっかり養生をし、完璧な状態で台所の床下点検口から施工に入らせていただきました。
今回は予防工事だったためシロアリの被害箇所はありません。床下は非常に綺麗な状態でした。
お風呂場や台所などの水回りは湿気によって木材が腐食しやすく、シロアリが好む環境になりやすいです。
被害が生じやすい水回りを中心にドリルで穴を開け、奥まで液が注入できるように穿孔注入を行い、全体散布をし作業を終えました。
ドリルで穴を開けた箇所は丁寧に補修いたしますので、ご安心ください。
施工内容 | ヤマトシロアリ駆除 |
施工箇所 | 床下 |
作業時間 | 1日 |
ヤマトシロアリの駆除でお伺いいたしました。
家の中でシロアリの羽アリのような虫を十数匹見かけたとのことです。
床下は湿気がひどく、非常にヤマトシロアリが発生しやすい状況でした。
木部には穿孔注入処理を行い、床下全体にバリアを張るようなイメージで、全体に薬剤を散布していきます。
お客様には施工写真をお見せしながら説明し、工事を終了しました。
ヤマトシロアリは日本で最も被害件数が多いシロアリで、北海道北部を除くほぼ全域に生息しています。
定期的な点検や日頃からの対策を大事にしていきましょう。
シロアリは木材を食べる昆虫です。そのため、木造家屋に住む人々にとっては古くから天敵のような存在でした。シロアリに木材を食べられた家屋の耐震性は低くなり、日本のような地震が多い国では家屋倒壊になる可能性もあります。シロアリを駆除することは、住宅を守るために非常に重要な作業だと言えます。
シロアリ駆除はご自身でも市販の薬剤などを使用して作業できますが、一般の方ができるのはどうしても目に見える範囲になってしまうので、徹底的な駆除にはならないというのが現実です。徹底的に駆除を行うために、シロアリ駆除の専門業者に依頼することがおすすめです。その際には「長期保証の充実」「現地見積もりは無料」などがある、シロアリ駆除業者を選ぶとよいでしょう。また、どうしても金額相場が分かりづらい業種です。なるべく複数のシロアリ駆除業者から相見積もりを取るようにしましょう。
シロアリ駆除に関して、直接の補助金は基本的に存在しないようです。しかし、シロアリ駆除にかかった費用は確定申告で雑損控除できますので、所得税の還付を受けることが出来ます。
多くの自治体では、住宅の維持管理や防災対策の一環としてシロアリ駆除に対する補助金を提供しています。しかし、補助金の提供条件は自治体によって異なり、シロアリを補助金対象にしている所はあまり存在しないのが現状です。一部の地域では、住宅のリフォームや修繕に対する助成金があり、その中にシロアリ駆除が含まれることがあります。
そのため、シロアリ駆除に補助金が出るかどうかはお住まいの自治体に確認する必要があります。また、火災保険がシロアリ駆除に適用されるケースは限られており、自然災害の被害の結果、シロアリが発生してしまった場合に適用される可能性があります。
シロアリ駆除にかかる費用は、建物の構造、シロアリの種類や被害の程度、使用する薬剤によって大きく異なります。一般的に、シロアリ駆除の費用は坪あたり10,000円~30,000円程度が相場と言われています。ただし、これはあくまで目安です。木造か鉄筋コンクリート造か、築年数などによって施工範囲や難易度が変わります。また、シロアリの種類によって薬剤や施工方法が異なり、被害が大きいほど費用も高くなります。シロアリ駆除に使用する薬剤が環境に優しい薬剤か効果が長持ちする薬剤かなどによっても費用は変わります。
シロアリの被害の可能性がある場合は、早めに点検・駆除の依頼をしましょう。自治体の助成金制度や火災保険など活用できる制度を利用して、シロアリ駆除の費用を抑えるための最適な方法を見つけてみてください。
羽アリとは、巣の容量がいっぱいになった際や、産卵時期にかけて種を存続するため、シロアリより生まれる個体です。羽を持つことでシロアリよりも遠くの範囲まで移動ができ、移動中にペアを作り産卵準備を整えます。住みやすい場所が見つかれば、そこで巣を作り1年で100万匹規模の巣を作ることもあります。日本に生息するシロアリの種類から、羽アリの発生時期は4月から7月頃までが最盛期と言えます。ご自宅近くで羽が生えたアリを多く見かけられましたら注意が必要です。
羽アリが発生した場合の被害は2つの可能性で深刻度が違います。
羽アリはシロアリの巣の容量がいっぱいになった際に、羽を持つ個体が生まれて産卵時期に飛び立ちます。そのため、自宅付近で大量に飛び立っている光景を見た場合は、すでに敷地内でシロアリ被害の侵攻が深刻になっていると考えた方が良いでしょう。
自宅内への侵攻も考えられますので、できるだけ早くシロアリ調査をすることをおすすめいたします。
【A】と違い、自宅付近で大量に飛び立っているのではなく、少ない数で飛行しており、自宅付近を飛び回っている場合は、羽アリが巣にできる環境を自宅敷地内で探している可能性が高いです。現状ではシロアリ被害の深刻度は低いのですが、住み着かれてしまえば一年以内に住居への被害が発生する可能性があります。シロアリが住み着かないようにするために、湿気が多い場所と木材(特にウッドデッキ)などを確認し、事前に防蟻処理をしておくと安心です。
羽アリが発生していた場合の被害に関して、二つの可能性をご紹介しましたが、どちらの場合でもシロアリからの被害を防ぐために環境を整える必要がございます。害虫害獣おたすけ本舗では、羽アリに対する事前対策はもちろん、シロアリが住み着いていた場合の駆除対応も行います。羽アリを見かけましたら、まずはお気軽に害虫害獣おたすけ本舗へご相談ください。
シロアリの被害と言っても、家の状況(状態)によって様々なケースが考えられます。
ここではシロアリ被害の事例を一部ご紹介します。
さて、シロアリによる被害事例をご紹介しましたがいかがでしょうか?
シロアリ被害はどんな家でも起こり得るということを忘れないでくださいね。
世界全体には2260種類ものシロアリが存在しますが、その中でも日本に生息しているのは22種類です。この22種類の中で民家に対して被害を及ぼすのは、意外にも4種類のみです。さて、このシロアリというのが以下の4種類です。
お住まいの地域によって、生息しているシロアリの種類は変わってきます。また、シロアリよりも目視で確認しやすい羽アリも種類ごとに発生時期が異なります。
このように、羽アリは4月~9月にかけて発生します。家の中や庭などでシロアリの羽アリを見つけたら、注意が必要になります。
シロアリといえば床下から侵入し、加害していくイメージが強いですよね。しかし、実は床下以外からのシロアリ被害も少なくありません。もし家の床下にシロアリの巣が無くても決して安心はできません。では、床下以外のシロアリの侵入経路はどこで、一体どうやって侵入してくるのでしょうか。シロアリは個体数が増えて巣が手狭になると、新しい土地を求めて羽アリとなって飛び立ちます。その羽アリが風に乗って移動し、民家に侵入してくることがあります。羽アリの侵入経路も、以下のように複数存在します。
この様に侵入経路は複数ありますが、侵入経路と被害箇所はイコールであることが基本です。このため、床下に近い一階部分の被害だけではなく、屋根に近い2階や壁側でもシロアリによる被害が発生します。
シロアリの特徴を知り、侵入経路、被害箇所が分かったら駆除を行いましょう。何も分からないままいきなり駆除を行うことはあまり推奨できません。侵入経路や被害箇所が分からないまま駆除を行うと、薬剤を無駄にばら撒いてしまうことになって費用が嵩んだり、逃げたシロアリがあらたな場所で加害を進めてしまったり、「最初から業者に依頼した方が良かった」という事態にもなりかねません。必ずしっかりと情報を入手してから行いましょう。
シロアリの駆除方法は、大きく2つに分けることができます。
これらの駆除方法はプロの業者も行う方法ですが、いくつか注意点があります。
毒餌を設置するベイト工法は、一般の人でも比較的に簡単にできます。ただし、どの場所に毒餌を設置するかがポイントになります。
ホームセンターなどでもシロアリの毒餌となるベイト剤は販売されています。この場合、ステーションと呼ばれるベイト剤をはめる容器もセットで販売されていますので、必ず最初はセット商品を購入しましょう。
ベイト剤の設置方法は以下の2点に分けられます。
・地面に埋め込む
家から30センチほど離れた場所に、ベイト剤をステーションごと埋め込みます。※使用方法は各ベイト剤の説明書を見て確認しましょう。
・蟻道に設置する
シロアリが作った通り道を蟻道と呼びますが、そこに直接ステーションを設置します。もし柱などに沿って縦に伸びる蟻道であれば、ステーションを柱に沿ってテープでとめるなどの工夫が必要です。
シロアリがベイト剤を食べた場合は、ステーション内部のベイト剤にシロアリが食べた後が見られます。この場合は設置箇所が正しく、巣へベイト剤が持ち帰られたと考えていいでしょう。また、シロアリがそのままステーション内にいることもあります。もし、ベイト剤が少ないようであれば、すぐ近くに追加のベイト剤を設置しましょう。
もし3にて6か月以上もベイト剤への食いつきが無い場合は、設置場所が良くなかったことが考えられます。設置場所を変えるなどの対処が追加で必要です。
シロアリ駆除に対しての高い効果を発揮するバリア工法ですが、薬剤の散布や、柱への穴あけなどが必要になるので、人体への被害や家屋への被害も考えられます。しっかり準備してから作業しましょう。
床下などの汚れが付きやすい場所での作業になりますので、作業着などの汚れてもよい服を用意しましょう。また、頭を守るためのヘルメットや、薬剤や埃などから身を守るためのゴーグル・防塵マスクなどは、必ず用意しましょう。
バリア工法に使用する薬剤はホームセンターで購入できます。まず初めに、基礎部分への薬剤注入を行います。木材に対してドリルを使い穴をあけ、その穴に薬剤を注入します。穴をあける間隔は30センチほど間を離すようにしましょう。また木材全体に満遍なく薬剤を散布することも必要です。これにより、木材の内部及び外部に対して薬剤がしっかり効果を発揮します。※ドリルでの穴あけに関しては、「貫通させない」「穴をあけすぎない」この2点に注意しましょう。基礎部分を脆くし、家屋の傾きや倒壊の危険性が上がってしまいます。
最後に土壌への薬剤散布を行います。地面に対して土壌専用の薬剤を散布するのですが、特に念入りに行いたい箇所が、水回りの近くです。日本で被害が多いシロアリは、特に湿気を好みます。支柱や配管がある場所へ、周囲20センチほどに広がるように薬剤を散布してください。
シロアリ駆除をご自身で行う際の方法をご紹介しましたがいかがでしょうか?ご自身でもできそうですか?もし、少しでも不安があればシロアリ駆除の専門業者に相談した方が安全です。また、以下の被害箇所に関しては一般の人では対応が難しいのでプロに迷わず相談しましょう。
・構造上侵入できない箇所に対してのシロアリ駆除
屋根裏や断熱材の裏、コンクリートで密閉されているなどでは、紹介した方法では駆除できないケースもあります。
・被害の全容が分からない
シロアリは隙間があれば侵入でき、気づけば様々な場所へ巣を作り被害を広げます。被害の全容が分からない場合は、まずプロへ相談してください。
・アメリカカンザイシロアリの被害だった場合
アメリカカンザイシロアリはシロアリの中でも巣がどこにあるか発見しづらいです。そのため、アメリカカンザイシロアリを一匹でも見つけた際は、プロに任せた方が確実に被害を防げます。
シロアリ被害は放っておいてもいいことはありません。まずはお気軽にご相談ください。
お近くの公園や施設などのご自宅以外でシロアリを見かけたら市役所へご相談ください。
大刀洗町役場
〒830-1298
福岡県三井郡大刀洗町大字冨多819
TEL:0942-77-0101
※害虫害獣おたすけ本舗調べ
三井郡大刀洗町でシロアリ駆除やシロアリ対策を行う害虫害獣おたすけ本舗は下記地域で対応可能です。
本郷/冨多/中川/西原/菅野/上高橋/春日/守部/山隈/三川/今/高樋/甲条/下高橋/栄田/鵜木
三井郡大刀洗町の駅周辺も対応しております。
お気軽にお問い合わせください。
三井郡大刀洗町で害虫駆除を行う害虫害獣おたすけ本舗とは?
害虫害獣おたすけ本舗はお客様に「ありがとう」と言っていただけるサービスの提供をお約束いたします。
害虫の駆除には薬剤を使用する関係上、小さなお子様やご高齢の方の安全を配慮した薬剤や駆除方法を選んで対応いたします。
また、作業によってはスタッフが汚れる場所に潜る必要があり、泥などの汚れが服などに付着する可能性もあります。
その際にお客様のご自宅が汚れないよう養生を行い、家財に汚れが着かないよう注意して駆除作業を行います。
この様に、お客様に不利益にならないような害虫駆除サービスを害虫害獣おたすけ本舗はご提供します。
三井郡大刀洗町でシロアリやゴキブリ、ダニやノミなどの身近に潜む害虫にお困りなら、安心してお問い合わせください。
皆様からのご依頼スタッフ一同一丸になって害虫被害の解決に努めさせていただきます。
会社名 | 一級建築士事務所 ROY株式会社 |
設立 | 2009年1月23日 |
資本金 | 5000万円 |
代表取締役 | 大石 竜次 |
従業員数 | 社員数 153名 |
閉じる
<前の写真へ
次の写真へ>