ハグキサロン エムズ ガム

はぐきサロン M’s Gum

最寄駅 草津駅 東口より徒歩5分
エリア 草津市
ジャンル 美容、サロン(その他)

滋賀県草津市にあるはぐきサロン M’s Gumの情報です。(◆琵琶湖線 草津駅より徒歩でお越しの場合 東口を出てまっすぐ進み、近鉄百貨店の左手に見て階段を降り道なりに進みます。そのまま道なりに進んでいくと宝くじ売り場がございますのでこちらを越えた先の右手の建物の304号室が当サロンになります。)

【駅近☆専門資格保持者が施術】歯茎〜顔〜ヘッドまでトータルにケア♪「《頭の重みが気になる方に》はぐきケア&ヘッドケアコース」が5,000円〜☆

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

オーナー小嶋真理子

オーナー小嶋真理子

お口の健康は全身の健康につながっているってご存知ですか?お口の健康が全身の健康につながる、そんな大切なお口のことを知っていただけるサロンでありたいと思っております。知らず知らずの内に食いしばり・歯ぎしりでお口周りを酷使していませんか?毎日使っているお口周りの筋肉をほぐして巡りを整えます。お口周りの筋肉をほぐすだけでなく、ドライヘッドスパも行うことでより深いリラクゼーションが得られますので、ぜひ体験してみてください!お口の健康のことで気になることは何でもお尋ねください。お客様のお口が健やかになり、幸せな毎日でありますように。どうぞお気軽にご来店ください。お待ちしております。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2023/10/04 01:28

営業時間

日曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 月曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 火曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 水曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 木曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 金曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 土曜日:10:00〜21:00 最終受付 19:00, 祝日:10:00〜21:00 最終受付 19:00

基本情報

住所 〒525-0032
滋賀県草津市大路2-1-41 太田ビル304
電話番号 0066-98034-6200482
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆琵琶湖線 草津駅より徒歩でお越しの場合 東口を出てまっすぐ進み、近鉄百貨店の左手に見て階段を降り道なりに進みます。そのまま道なりに進んでいくと宝くじ売り場がございますのでこちらを越えた先の右手の建物の304号室が当サロンになります。
最寄駅 琵琶湖線  草津駅 東口より徒歩5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

  • localplace知恵袋

  • Q肩こりを簡単に軽減する方法を教えてください

    A肩こりを簡単に軽減する方法としては、以下のような方法があります。 1. 首や肩をまんべんなく軽く揉む 2. 首や肩のストレッチを行う 3. 肩甲骨を意識して回す 4. 良い姿勢を保つ 5. 目を休めるために、遠くを見たり、ブルーライトを避ける これらの方法は、簡単にできることばかりなので、日常生活で実践しやすいです。また、肩こりが慢性化している場合は、マッサージや整体などの専門家のサポートを受けることも考えてみてください。

  • Qエステサロンの美容効果はどのくらい続きますか?

    Aエステサロンの美容効果の持続期間は、以下の理由により大きく異なります。 1. 種類の選択: フェイシャル、ボディスリミング、アンチエイジングなど、受けたエステコースによって結果の持続時間は変わります。 2. 皮膚の種類: お客様の肌質や体質も効果の持続時間に大きく影響します。 3. トリートメントの頻度: 定期的にエステに通うと、結果が長持ちします。急な改善を期待せずに、コンスタントなケアが必要です。 4. 生活習慣: 飲食や睡眠、運動などの生活習慣も美容効果に影響を与えます。 具体的な期間を言うならば、例えばフェイシャルエステの一回の効果は約1ヶ月と言われていますが、上記のような要因により人それぞれ異なります。

  • Qマッサージで肩こりが悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージで肩こりが悪化することはあります。マッサージは一般的には肩こりの症状を軽減する効果がありますが、個人の体質や状態によっては逆効果となる場合もあります。例えば、筋肉の炎症や損傷がある場合には、適切なマッサージでないと痛みや不快感を増加させる可能性があります。また、マッサージ師の技術や力加減によっても効果が異なります。肩こりの症状が悪化している場合は、事前に必ず専門家に相談し、適切な方法を選ぶべきです。

  • 周辺にある店舗