シーエスロクジュウ チーム スマイル ヒヨシサロン

CS60 team SMILE 日吉サロン

最寄駅 日吉駅 西口より徒歩5分
エリア 日吉・綱島・大倉山
ジャンル 美容、サロン(その他)

神奈川県横浜市港北区にあるCS60 team SMILE 日吉サロンの情報です。(◆東急東横線 日吉駅より徒歩でお越しの場合 地上改札の西口を出たら、駅を背にして正面の「日吉中央通り」をまっすぐお進みください。左手の「SAPIX」を通り過ぎ、右手にコインパーキングがある角を右折すると右手に当サロンの看板が見えてきます。看板右の白い扉を開けてまっすぐ奥のピンクの建物、1階の1番手前が当サロンです。)

全く新しい整体デバイス[CS60]で今までにないヒーリング!どこへ行ってもダメだった疲れや目・首肩、頭、腰やお腹の不調、コリやハリがスッキリ◎ !日吉駅チカ

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

オーナー・セラピスト長谷川

オーナー・セラピスト長谷川

指圧でもマッサージでもない。[CS60]は、今まで無かった全く新しい整体です。[CS60]は約15年前にこの世に⽣まれたばかりのデバイスを使った全く新しい整体です。だから[CS60]と聞いてピンッと来なくてもムリありません。実際、⽇本中のヘルスケア関連のプロが集う健康博でさえ、ウワサを聞きつけ「⼀度、体験してみたい」と詰めかける⼈(プロ)ばかり。でも、知られていない事とその効果は別のお話。当サロンでも施術が終わると、多くの⽅が「あー、スッキリした!今まで⾊々試したけれどダメだったのに(笑)」と笑顔に変わり、スキップするように帰って⾏かれます。新しい事だから試すのにも勇気がいるかもしれません。でも、だからこそ今までになかった癒しと出会えるのだと思います。⽇吉の住宅街にある明るく静かなサロンで、また笑顔のあなたを取り戻してください。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/04/02 01:19

営業時間

日曜日:10:00〜20:00 最終受付 19:00, 月曜日:10:00〜20:00 最終受付 19:00, 火曜日:10:00〜20:00 最終受付 19:00, 水曜日:10:00〜20:00 最終受付 19:00, 木曜日:10:00〜20:00 最終受付 19:00, 金曜日:10:00〜20:00 最終受付 19:00, 土曜日:10:00〜20:00 最終受付 19:00, 祝日:10:00〜20:00 最終受付 19:00

基本情報

住所 〒223-0062
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-8-8 アルファ日吉台 A号室
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆東急東横線 日吉駅より徒歩でお越しの場合 地上改札の西口を出たら、駅を背にして正面の「日吉中央通り」をまっすぐお進みください。左手の「SAPIX」を通り過ぎ、右手にコインパーキングがある角を右折すると右手に当サロンの看板が見えてきます。看板右の白い扉を開けてまっすぐ奥のピンクの建物、1階の1番手前が当サロンです。
最寄駅 東急東横線  日吉駅 西口より徒歩5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 骨盤ストレッチ体験

    先日、リラクゼーションサロンで骨盤ストレッチを体験しました。このストレッチは美容と健康の両方に効果があり、特に慢性的な腰痛に悩む方にはぜひ試していただきたいです。セラピストが骨盤の歪みを丁寧に矯正し、その結果、体全体の血流が劇的に改善されました。施術後は体の軽さを実感でき、また週間ペースで通うことで、日常生活の中で身体の変化を実感しています。今まで試したことがないあなたに、ぜひ一度この体験をお勧めします。

  • 頑固なこわばりをじっくりほぐしてもらいました!

    疲労やストレスでこわばった体に、我慢する前に一度、リラクゼーションサロンに行ってみてはいかがでしょうか?先日私も訪れてみましたが、頑固なこわばりまで丁寧にほぐしてもらえました。心地良いほどの解放感を味わい、気づけばすっきりとした身体に。ぜひ一度、体のメンテナンスにお試しください。本当にオススメですよ。

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

localplace知恵袋

  • Qマッサージは肩こりに効果的ですか?

    Aはい、マッサージは肩こりに効果的です。マッサージによって筋肉の緊張がほぐれ、血液や酸素の循環が促進されます。さらに、マッサージによってストレスや疲労感も軽減されます。しかし、肩こりの原因が深部の筋肉の問題や姿勢の歪みなどにある場合には、一時的な効果ではなく根本的な解決策が必要です。その場合は、専門家に相談して適切な治療方法を選ぶことが重要です。

  • Qマッサージで腰痛が悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージは一般的には筋肉の緊張を緩和し、痛みを軽減すると考えられていますが、腰痛が悪化する可能性もあります。その理由としては以下のようなものが考えられます。 1. マッサージ師の技術不足:専門的な知識や認証を持たないマッサージ師による施術は逆効果になることがあります。腰痛の原因を正確に把握せず、適切な圧力や手法を用いられないと、痛みを悪化させる可能性があります。 2. 病理的な状態:腰痛が骨の障害、椎間板ヘルニア、感染症、癌などの病理的な状態によるものである場合、マッサージは痛みを悪化させ、さらには健康を危険にさらす可能性があります。したがって、慢性的な腰痛や原因不明の腰痛を抱えている人は、マッサージを受ける前に医療の専門家に相談すべきです。 3. 過度の施術:過度の圧力や強度を伴うマッサージは筋肉を傷つけ、炎症や痛みをもたらす可能性があります。また、セッション後のスーパービザードなストレッチングや運動不足も同様の結果を招くことがあります。 これらの理由から、マッサージを受ける前には必ず専門家と相談し、自分の体の状況をしっかりと伝えることが重要です。

  • Qマッサージで肩こりが悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージで肩こりが悪化することはあります。マッサージは一般的には肩こりの症状を軽減する効果がありますが、個人の体質や状態によっては逆効果となる場合もあります。例えば、筋肉の炎症や損傷がある場合には、適切なマッサージでないと痛みや不快感を増加させる可能性があります。また、マッサージ師の技術や力加減によっても効果が異なります。肩こりの症状が悪化している場合は、事前に必ず専門家に相談し、適切な方法を選ぶべきです。

周辺にある店舗

最近見た店舗