トリミングサロンホテルワンオーワンリョウゴクテン

トリミングサロン・ホテル101 わんおーわん 両国店

エリア 曳舟・向島・押上周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

誰でも気軽に立ち寄れるワンちゃんネコちゃんのためのお店です

ご要望やお悩みをご遠慮なくお話ください 事前にしっかりとカウンセリングの時間を設けた上で、飼い主さまの理想に出来る限り近づけたカットスタイル、トリミング方法をご提供いたします。おトイレの際にお尻が汚れやすいなど、日常生活で困っていることがありましたらトリマーまでお気軽にご相談ください。その子の可愛さを存分に引き出しつつ、ワンちゃん自身も快適に過ごせるスタイルをご提案させていただきます。
時短でストレス軽減!シャンプーマシンを導入しています シャンプーマシンを導入し、通常コース内で全てのワンちゃんにお使いいただいているのも特徴のひとつです。既に泡となった状態でシャンプーが噴出されるため、被毛の根本までシャンプー剤がすぐに到達。従来の手洗いのみのシャンプーよりも時間が短縮され、結果としてトリミングの負担軽減にも繋がります。ベーシックのシャンプー以外にも、ワンちゃんの肌に優しいワンランク上のシャンプーや薬用シャンプーなどをご用意しておりますので、ご要望やお悩みがありましたらカウンセリングの際にご相談ください。
オプションメニューもぜひお試しください 当店イチオシのオプションは、かけ流しor温浴どちらも対応可能の「炭酸泉」です。どんなワンちゃんにもご利用いただけますが、皮膚トラブルを抱えている子には特にオススメ。炭酸が細やかな汚れまで洗い流していき、サラサラふんわりとした仕上がりへと導いてくれます。
ワンちゃんの健康を少しでもサポートできるよう、他のサロンにはなかなか置かれていない酸素室と水素室を完備しております。高齢のワンちゃんやアレルギー、皮膚疾患、下痢等の根本的な健康維持に大変ご好評いただいております。ご興味のある方はお気軽にお申し付けください。

思い出に残る1枚をお撮りします トリミング後は専用のフォトブースにてお写真撮影をしております。フォトブースは1ヶ月ごとにデザインを変えているので、前回とはまた違った雰囲気のお写真に。データはSNSアプリを通して飼い主さまにもプレゼントしていますので、トリミングの思い出として残していただけたら嬉しいです。
うちの子グッズ販売店。その日の内にお手元に 皆様に喜んでいただいているのが当店にて作成、販売をしているうちの子グッズです。ワンちゃんのお洋服やお散歩バッグ、マグカップなど、多種多様な商品をおつくりいただけます。業者を通さない為、小さく印刷や、文字の位置、当店フォトブースでお撮りしたお写真やとっておきの一枚、家族写真、文字入れのみなど、その場で細かなご要望にも出来る限りお答えできますので、ご自宅用やプレゼントにも大変ご好評いただいております。
お出かけの際はペットホテルをご活用ください ペットホテルでは、ワンちゃんをはじめネコちゃんのお預かりにも対応しています。ワンちゃんは日中スタッフの見守る中、ドッグスペースにて他のお友達と一緒に遊べる環境を整えていますので、窮屈な思いをすることなくのびのびと過ごしてもらえるのではないでしょうか。天井を取り除いた開放的なVIPルームも完備していますし、お散歩もさせていただきます(オプション)。
また、ネコちゃんのお部屋はハンモックやクリアボールのある3段タワーケージを2階の静かな空間に設置するなど、リラックスして過ごせる空間造りにこだわっています。
ホテルご利用中はご飯やお散歩の様子を動画などで随時ご連絡しますので、飼い主さまにも安心していただけるかと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒130-0021
東京都墨田区緑3-14-11緑町塚本ビル1階・2階
電話番号 0066-9803-4619303
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

周辺にある店舗