ハナダクリニック

花田クリニック

最寄駅 ・江津駅 車 5分
・江津駅 徒歩 20分
エリア 江津
ジャンル 内科
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味の方は、
やせ気味の方は、栄養不足や潜在的な健康問題が原因である場合があります。この状態を放置すると、免疫力の低下や筋肉量の減少、骨密度の低下などを引き起こす可能性があります。そのため、バランスの取れた食事により、十分なカロリーと必要な栄養素を摂取することが大切です。また、定期的な医療チェックを受け、身体の変化を注意深く観察することが重要です。体重の急激な減少は健康上の問題のサインであることもあるため、早期に専門家に相談し、適切な対応を取ることが勧められます。

生活習慣病のほか、腎疾患や透析治療に注力。透析室には完全個室もございます

「花田クリニック」は、江津市嘉久志町イで内科・腎臓内科・透析内科を診療しています。生活習慣病から、発熱、頭痛、せき、腹痛、胸痛、体重の減少、立ちくらみ、吐き気、貧血、花粉症、便秘症などの診療のほか、脳卒中や心筋梗塞の予防にも努めています。

透析治療では、腹膜透析・血液透析を行うことが可能です。新型コロナウイルス感染症の感染予防対策の観点から、完全個室の透析室をご用意しています。また、透析治療を受けていらっしゃる患者さまで、通院が困難な方を対象とした送迎も行っておりますので、どうぞご利用ください。

「日本内科学会認定 総合内科専門医」「日本腎臓学会認定 腎臓専門医」「日本透析医学会認定 透析専門医」の資格を有する院長は、その専門性を活かし、全身のさまざまな症状・疾患に対応しています。必要に応じて地域の基幹病院をご紹介いたしますので、原因がわからない体調不良なども遠慮なくご相談ください。医師・スタッフ一同、患者さまやご家族との信頼関係を築き、皆さまの健康をしっかりと支えてまいります。

そのほか、当クリニックではインフルエンザ予防接種(※)に対応しています。ご希望の方は、お電話にてお問い合わせいただくか、ご来院の際に受付にてご予約ください。

当クリニックは、山陰本線「江津駅」からお車で約5分の場所に位置します。石見交通バス「中央公園口停留所」から徒歩約5分でお越しいただけます。

(※)は自由診療です。料金は成人(13歳~64歳、1回接種)\\3,800(税込)、幼児・小児(13歳未満、2回接種)1回目:\\3,800(税込)、2回目:\\3,300(税込)、高齢者(江津市在住の65歳以上)\\1,500(税込)です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

理事長花田 昌也

理事長花田 昌也

江津市嘉久志町イの「花田クリニック」の院長、花田 昌也と申します。皆さまのかかりつけのクリニックとして、江津市嘉久志町や周辺地域の方が健康に暮らせるお手伝いをしたいと考えています。 診療の際は、患者さまのお話を詳しくお伺いした上で、お身体の状態や治療方針についてわかりやすくご説明するよう心がけております。また、「患者さまが自分の家族だったら」ということを念頭に置きながら、親切・丁寧に診療を行うことを目指しています。 また、必要な場合には近隣の基幹病院へご紹介し、連携しながら患者さまをサポートいたします。医師・スタッフ一同、心を込めた医療の提供に努めておりますので、どんなことでも気軽にご相談ください。

もっと読む

診療受付時間

08:30〜12:00
15:00〜18:00

基本情報

定休日 日曜日, 祝日
住所 〒695-0016
島根県江津市嘉久志町イ668-19
電話番号 0066-98010-544888
クレジットカード 利用可能
最寄駅 山陰本線  ・江津駅 車 5分
山陰本線  ・江津駅 徒歩 20分
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q発熱外来とは?

    A発熱外来とは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて設けられた、発熱や咳などの急性呼吸器症状を持つ患者を見るための外来のことを指します。発熱外来では、ただちにPCR検査や抗原検査などを行って新型コロナウイルス感染症の有無を確認し、必要に応じて治療を行います。 発熱外来は、他の患者との接触を避けるために通常の外来とは別に設けられ、個別の待合室や診察室が設けられていることが一般的です。このような取り組みにより、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐとともに、感染が疑われる患者への迅速で適切な医療提供を実現しています。

  • Q外科とは?

    A外科は、体の損傷や病気に対して手術的な処置を行う医学の分野です。外科医は、手術技術や解剖学、生理学などの知識を駆使して、患者の体を切開し、病気や損傷部位を直接修復または除去します。外科は多様な領域に分かれており、例えば心臓外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科などの専門分野があります。外科は進化し続けており、最新の技術や手術法を取り入れることで、患者の治療効果や回復期間を改善し、生活の質を向上させることを目指しています。

  • Q禁煙外来とは?

    A禁煙外来は、喫煙をやめる支援を受けるために専門の医療機関で行われる診療のことです。禁煙希望者が医師や看護師などの専門スタッフと相談し、禁煙の方法や薬物療法などを適切に指導・支援してもらえます。禁煙外来では、禁煙の意欲や喫煙の状況などを評価し、個々の状況に合わせた対応が行われます。また、禁煙外来では、禁煙に関する情報提供や喫煙による健康被害の説明も行われ、禁煙を成功させるためのサポートを受けることができます。

周辺にある店舗