ドッグサロンサニー

Dog salon Sunny

エリア 恵美須・今宮・芦原
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんごとに最適なトリミングで、愛犬の可愛さを引き出します

愛犬の事をカウンセリング時に詳しくお聞かせください カウンセリングの際はカットスタイルのご要望はもちろん、ワンちゃんの性格や健康状態、苦手な事などもお伺いしています。飼い主さまから頂いた情報を基に負担を少しでも軽減できるよう柔軟にご対応しますので、些細な事も気兼ねなくお聞かせください。
シニアのワンちゃんも、飼い主さまとお話した上でトリミングが可能か判断させていただきます。その子の健康状態によってはお受けできない場合もありますが、まずは一度ご相談いただければと思います。

その子のペースに合わせてお預かりします 初めて来店したワンちゃんのなかには慣れない場所に緊張している様子の子もいますので、
すぐにトリミングを始める事はしません。まずはプレイルームで遊ばせたり、店内を自由に散策してもらったりして、少しずつサロンやトリマーの雰囲気に慣れてもらえるよう配慮しています。

皮膚・被毛に優しいシャンプー、オプションメニューをご用意しています シャンプーは、デリケート肌の子にも安心してご利用いただけるよう低刺激の製品に拘っており、汚れ具合に合わせてクレンジングも使用しています。お肌の弱いワンちゃんには薬用シャンプーをサービスしています。
オプションメニューにはシルクの泡パック、泥パック、ハーブパック、アロマ炭酸泉などをご用意しており、リラックス効果が期待できるマッサージも含めてご提供しています。愛犬の皮膚・被毛の状態が気になる方、ワンランク上の仕上がりをご希望の方はぜひご検討ください。その他、爪切りやお耳掃除などの部分施術も承っています。
トリミング後は可愛いリボンと記念写真、おやつをプレゼントいたします。
ワンちゃんが快適に過ごせる環境を整えています ホテルのお部屋はワンちゃんたちが余裕を持って過ごせる広さです。大型犬や、家族同士のワンちゃんを同じお部屋で過ごさせたい方にお勧めの、さらに広いスイートルームもございます。プレイルームで他のワンちゃんたちと一緒に遊んでもらう時間も設けていますので、窮屈な思いをする事はありません。また、ワンちゃん同士の交流を通して社会性を育む効果も期待できます。他のワンちゃんが苦手な子は1頭だけで遊ばせていますので、どうぞご安心ください。
ホテル滞在中、シャンプー・カットを10%OFFでご利用いただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒556-0014
大阪府大阪市浪速区大国2-8-8
電話番号 0066-9803-4001313
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

  • Qアビシニアン(猫)について教えてください。

    Aアビシニアンは、美しいコートと独特の外観が特徴の猫の品種です。彼らは中型から小型で、筋肉質で引き締まった体型をしています。彼らは非常に活発でエネルギッシュな性格であり、知識欲も旺盛です。彼らは知恵を活かして問題解決にも挑戦します。 アビシニアンは非常に社交的で人懐っこい性格をしています。彼らは飼い主との絆を重視し、一緒に遊ぶことを楽しむでしょう。彼らは活発で知恵もあるため、刺激的な遊びや知恵の餌を与えることが重要です。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗