ハッピーベルカワグチテン

ハッピーベル 川口店

エリア 川口・鳩ヶ谷
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまとペットが幸せになるトリミングを…

飼い主さまのご希望を丁寧にお伺いします カウンセリングの際に確認する事項として一番大切にしているのは、その子の健康面についてです。毛玉やアンダーコートがあるかなど皮膚被毛の状態を含めて、出来るだけ細かくお伺いするようにしています。
カットスタイルについては飼い主さまの理想になるべく近づけられるよう努めていますので、イメージ画像等がある場合はお持ちいただけますと幸いです。小型から大型犬まで犬種を問わず受け入れているほか、ご希望があればおパンツやアフロなどのデザインカットにも対応いたします(別途料金有)。

ペットのことを第一に考えたハッピーベルこだわりの美容 オプションのものを含めるとシャンプーは計6種類ほどご用意があり、その子の皮膚被毛の状態や仕上がりのイメージに合わせてピッタリだと感じたものをご提案いたします。
また、当店ではシャンプーガンというシャンプー剤から泡を作り出す機械を導入しており、泡で汚れを包み込む方法でシャンプーしているのも特徴です。ゴシゴシと擦らずに汚れを落としていくため、皮膚被毛への負担を軽減できるほか、苦手な子が多いシャンプーの時短にも繋がります。

その子その子に合わせたケアをご提供するために ハーブパックや温浴など、各種コースにプラスでご利用いただけるオプションメニューを種類豊富にご用意しています。なかでもナノマイクロバブル温浴は、ベタベタ汚れやニオイが気になる子にピッタリの当店いちおしのメニュー。虫よけ効果が期待できるハーブパックは温かい時期におススメです。シャンプーとオプションの組み合わせ次第で被毛の立ちや仕上がりの持ちが変わってきますので、お悩みやご要望がありましたらトリマーまで遠慮なくご相談ください。
併設のペットホテルについて ペットホテルでは、小型から中型のワンちゃんとネコちゃんを対象にお預かりを行っており、温度管理や衛生面に十分配慮したペットが快適に過ごせる環境をご用意しています。ご飯はしっかり食べているかなど、1頭1頭の健康チェックも欠かしません。飼い主さまがお迎えにいらした際に、ホテルでどんな風に過ごしていたかをご報告させていただきます。
日中はスタッフと一緒に店内スペースで遊ぶ時間を設けていますので、ワンちゃんたちにも楽しく過ごしてもらえるのではないでしょうか。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒333-0866
埼玉県川口市芝7229島忠ホームズ川口店内
電話番号 0066-9803-4619353
アクセス JR南浦和駅西口バス乗場より 国際興業バス(浦50系統) 二十三夜~太田窪経由浦和駅東口行き乗車「二十三夜坂下」バス停下車すぐ 川口西ICより車で約24 分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

  • Qパピヨン(犬)について教えてください。

    Aパピヨンはフランス原産の犬種で、翼を広げた蝶のような耳が特徴的な小型犬です。成犬の体高は20cm前後、体重は約4kg程度と小柄で、飼い主との親密な関係を好みます。活発で運動量が多く、トイレトレーニングが上手です。明るく愛嬌がある性格で、子供や老人とも仲良く過ごせます。

周辺にある店舗

最近見た店舗