カキノキペットサロン

柿の木ペットサロン

エリア 可児・八百津
ジャンル ペットサロン、トリミング
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

被毛を美しくケアし、愛犬愛猫と飼い主さまが笑顔になれるサロンを目指しています

愛犬の事を詳しくお聞かせください カウンセリング時には飼い主さまのご要望は勿論、ワンちゃんの年齢や既往歴、その日の体調などもお伺いし、皮膚被毛の状態を確認した上で最適なケアメニューをご提案いたします。お預けするにあたって何か少しでも不安に感じる事がありましたら、どうぞ気兼ねなくお申し付けください。
また当サロンでは、年齢に制限は設けていません。シニア犬も飼い主さまとお話し、無理のない範囲でトリミングいたしますので、年齢や健康状態を理由に他のサロンではお断りされてしまった子も一度ご相談いただければと思います。

1頭1頭のペースを大切にトリミングを進めていきます 始めて来店したワンちゃんのなかには、慣れない場所に緊張している様子の子もいますので、すぐにトリミングを始める事はしません。まずは店内を散策したり、トリマーが一緒に遊んだりして、落ち着いてからトリミングを進めていくよう配慮しています。
低刺激シャンプーをはじめ、マイクロバブルシャワーや炭酸泉シャワーをご用意 シャンプーは皮膚に優しいものを多数取り揃え、その子の状態に合わせて使い分けています。また当サロンでは、炭酸泉シャワーとマイクロバブルシャワーもご提供しています(皮膚の状態や健康状態に合わせて、飼い主さまとご相談しながら決めていきます)。
マイクロバブルは、微細な泡が肌にほど良い刺激を与え、マッサージ&リラクゼーション効果でしっとり保湿をしてくれます。皮脂を取り過ぎる事なく毛穴の奥の汚れまで優しく洗い流せますので、デリケート肌の子にもお勧めです。
お湯のなかに二酸化炭素を溶かし込んだ弱酸性の炭酸泉シャワーは、毛穴のつまりを綺麗に取り除く他、皮膚にいる細菌の増殖を抑える効果も期待できます。

皮膚トラブルにお悩みのワンちゃんには、3週間ごとの小まめなシャンプーをお勧めしています。そこで、3週間以内の次回予約をされた方限定の「クイックシャンプーコース」を設けました。
拘りのオプションメニューで、皮膚被毛の健康をサポートいたします オプションメニューにはアップルウォシュバブルのお風呂をはじめ、皮膚にいる細菌の増殖を抑え様々な効果が期待できる炭酸泉のお風呂、エッセンシャルローズの香りでふわふわな仕上がりになる炭酸ミルク保湿のお風呂、傷んだ被毛を集中ケアするトリートメント、歯磨きをご用意しています。
なかでも特にお勧めなのがアップルウォシュバブルのお風呂で、りんご酵素が皮脂汚れをしっかりと分解洗浄してくれます。愛犬の皮膚被毛の状態にお悩みの方は、ぜひ一度その効果を実感してみてください。

ネコちゃんのセルフシャンプー ネコちゃんのシャンプーは飼い主さまとトリマーが一緒に行います。ネコちゃんは濡れる事を嫌う子が多いのですが、飼い主さまと一緒の方が安心してくれやすく、シャンプーする際のストレスを軽減する事が出来ます。トリマーと一緒に行うネコちゃんセルフシャンプーは、炭酸泉のシャワーと専用の機材が使えます。ブラシやスリッカーもお貸しいたします。
自宅でシャンプーをすると浴室が毛だらけになったり、水浸しになったり、濡れた毛を乾かすのに時間がかかったりと苦労したご経験のある方は、お気軽にお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:00〜15:00 - - -
08:00〜17:00 - - - - -

基本情報

住所 〒509-0207
岐阜県可児市今渡2025-1
電話番号 0066-9803-4726083
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Q犬が下痢になったら

    A犬が下痢になった場合は、以下の対応が必要です。 1. 水分補給を行う: 下痢により激しい脱水症状が起こるため、十分な水分補給が必要です。 2. 食事を控える: 下痢により腸が刺激されるため、犬にとって消化の容易な食品を与えることが大切です。牛乳や油っこい食品は与えないようにしましょう。 3. 病院に連れて行く: 下痢は原因が多岐にわたるため、症状が悪化する前に動物病院に連れていくことが重要です。獣医師が犬の状態を診断し、適切な治療を行うことができます。 4. 翌日に改善しない場合は、獣医に連絡をする: 下痢により悪化する症状もありますので、翌日にも改善しない場合は、獣医に相談してください。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

周辺にある店舗