ドッグサロンアンドホテルパクパク

ドッグサロン&ホテル ぱくぱく

エリア 和歌山市
ジャンル ペットサロン、トリミング

小さなことでも気軽に頼っていただける地域密着のお店を目指して

綿密なコミュニケーションで飼い主さまのご希望に出来る限りお応えします カットのご希望をお伺いする際は、尻尾は丸くしないでほしい、目元の被毛は残しておきたいなど、「この仕上がりは違う」という部分まで確認するようにしています。
必要に応じてこちらで用意している画像をお見せしながら飼い主さまの理想に近づけられるよう努めていますので、小さなことでも遠慮なくお申し付けください。
お尻周りが汚れやすい、被毛が目にかかってしまうといった日頃のお悩みを教えていただければ、その部分を考慮しつつその子の魅力を引き出したスタイルをご提案することも可能です。ムスタッシュ、アシメ、ハートなどのデザインカットも得意としておりますので、お洒落なカットにチャレンジさせてみたいという方はお気軽にご相談ください。

こだわりのシャンプーについて 標準コース内でファーメイクシャンプーを使用しているのですが、ワンちゃんの状態や飼い主さまのご要望に合わせて使い分けられるよう、その他数種類のシャンプーもご用意しています。ワンちゃんのお肌への負担を軽減するためにも無理にこすらず「泡」でマッサージするように洗うことを意識しているほか、下洗いを含め最低でも2回以上の繰り返し洗いを徹底しています。
負担軽減&仕上がりのクオリティーUPに繋がるマイクロバブルを導入 微細なナノバブルで汚れや余分な皮脂を丁寧に洗い流していく、ナノペットの「マイクロバブル」を導入いたしました。こちらのシャワーは通常の水道水に比べて水切れが良いのが特徴。ドライの時間が短縮されるため結果的にトリミングの負担軽減にも繋がります。汚れやベタつきが気になる子はもちろん、パピー期からシニア期になるまで幅広いワンちゃんにご利用いただけます。
いつも頑張っている愛犬へのご褒美にプラスアルファのケアはいかがでしょうか オプションメニューには最高級ランクシャンプー「シセルリノ」などをご用意しています。サラサラふわふわとしたワンランク上の仕上がりへと導いてくれる当店イチオシのシャンプーで、スッキリと心地よい香りが続くのも特徴です。長毛種の子だけでなく、皮膚トラブルにお悩みの子にもオススメですので、この機会にぜひお試しいただければと思います。
その他、ワンちゃんにとっても大切なケアである歯磨きにも対応いたします。お家でケアしてあげるのはなかなか難しいかと思いますが、ご希望があればお手入れのコツなどをご説明させていただきますので気兼ねなくお申し付けください。

パピーちゃんからハイシニアになるまで長いお付き合いができるように 年齢制限などは設けずに、高齢犬や自立が難しいワンちゃんのトリミングにも飼い主さまとご相談の上で対応させていただきます。その子の状態によっては無理にトリミング台の上に乗せるのではなく、トリマーの膝の上や、タオルをたくさん敷いた床に寝転がった状態でお手入れをすることも。
100%完璧な仕上がりを目指すというよりは、その子の体調を最優先に考えながらトリミングさせていただくことをご了承いただけますと幸いです。


広々とした個室を完備!併設のペットホテルについて ワンちゃんたちのお部屋は天上が吹き抜けになっている約1㎡の個室をご用意。隣り合う個室の壁は全て取り外しができるので、大きなワンちゃんや多頭飼いで同室を希望される場合も広々とした空間でお過ごしいただけます。
ご希望に応じてお散歩にも対応させていただくほか、他のワンちゃんやスタッフと楽しく遊ぶ、フリータイムを1日計1時間程度と長めに設けているのも特徴です。まずはお店の雰囲気だけ見学したい、一時預かりから試してみたいなどのご要望も大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒641-0011
和歌山県和歌山市三葛333-13
電話番号 0066-9803-4726123
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗