ワンルークオオサカフフセテン

ワンルーク 大阪府布施店

エリア 東大阪
ジャンル ペット、動物病院(その他)

大切な愛犬愛猫を安心して預けていただける、地域に根差したペットホテルです

愛犬愛猫の事を詳しくお聞かせください なるべく普段通りのお世話をさせていただきますので、カウンセリング時にその子の性格や普段の生活スタイル、飼い主さまのご要望などを細かくお聞かせください。ご希望があれば滞在中の様子を、SNSを用いてご報告もいたします。
店内状況に合わせてワンちゃんにはケージフリーでのびのび過ごしてもらう時間を設けており、オプションにてお散歩にも対応いたします。また、ネコちゃん用のお部屋にはキャットタワーを設けて上下運動が出来るようにしています。
チェックインの際にご用意いただきたい物 その子が普段食べているご飯を宿泊日数分、1回に与える量を小分けにしてご持参ください。お家のにおいの付いたタオルや、お気に入りのおもちゃなどもお持ち込みいただけます。
なお、狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)は受付当日に必ずご持参ください。
経験豊富なトリマーが、その子にぴったりのトリミングをご提供いたします トリミングでは、その子の個性やコンディションに合わせた施術で、美容と健康の両方をサポートいたします。シャンプーはオーガニックの物をはじめ複数の種類を取り揃えており、1頭1頭の皮膚被毛の状態に合わせて使い分けています。掛かり付けの動物病院で処方された薬用シャンプーのお持ち込みも、事前にご相談いただければ対応が可能です。
炭酸泉などもオプションにてご利用いただけますので、愛犬の皮膚被毛の状態が気になる方、ワンランク上の仕上がりをご希望の方はお気軽にお申し付けください。
爪切りや耳掃除、肛門腺絞りといった単品メニューもございます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜20:00

基本情報

住所 〒577-0056
大阪府東大阪市長堂2丁目1−3
電話番号 0066-9803-4619023
アクセス 駐車場は近隣コインパーキングをご利用ください
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qラグドール(猫)について教えてください。

    Aラグドールは、比較的大型で力強い体格を持つ猫種で、アメリカ合衆国カリフォルニア州で開発された比較的新しい猫種です。毛色は、シールポイント、ブルーポイント、チョコレートポイント、リラポイントなどがあります。性格は穏やかで人懐っこく、飼い主にとても愛情深くフレンドリーな性格を持っています。また、名前のラグドールの由来である、抱っこされると身体がリラックスして柔らかくなり、ぐにゃっとしてしまう性質が特徴的で、癒し効果が高いとされています。うまく訓練すれば、犬のように散歩に連れて行くこともできます。比較的健康で、平均寿命は15年程度です。

周辺にある店舗

最近見た店舗