トリミングサロンポノ

トリミングサロン Pono

エリア 下北沢
ジャンル ペットサロン、トリミング

お散歩がてら気軽に立ち寄っていただける、地域に根差したトリミングサロンです

カウンセリグの時間を大切に、愛犬にぴったりのカットをご提案いたします ワンちゃんが日々過ごしやすいサッパリしたカットから、おパンツやアフロといったデザイン性のあるカットまで、飼い主さまのご要望に幅広くお応えします。仕上がりのイメージをお持ちの方は、カウンセリング時に遠慮なくお申し付けください。
好みのカットの画像やお写真がありましたら、ぜひご持参いただければと思います。また店内には、通ってくれている子たちの仕上がり後のお写真を飾っていますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。

パピーからシニアまで幅広い年齢の子たちにご利用いただけます 年齢に制限は無く、シニア犬も飼い主さまとお話した上で可能な限りトリミングいたします。その子のコンディションによっては、飼い主さまに店内で待っていただく、またはすぐに連絡が取れる状態にしていただくよう、ご協力をお願いしております。
また当サロンには、パピーのワンちゃんも沢山通ってくれています。トリミングに対して苦手意識を持たせないためにも素早い施術を心掛け、ご自宅でのお世話事情も汲み取りつつ、無理の無い範囲でご対応いたします。

その子に最適なケアで、皮膚被毛の美容と健康をサポートいたします シャンプー剤は、ゾイックのファーメイクシャンプーをはじめ、皮膚トラブルを抱えた子用の物や、パピーにもお勧めの天然成分配合の物など複数の種類を取り揃え、1頭1頭に合わせて使い分けています。デンタルケア用品をご持参いただければ歯磨きもいたしますので、ご希望の方はお気軽にお申し付けください。
爪切り、耳掃除、肛門腺絞りなど部分施術も行っていますので、お家でのケアが難しいと感じる方はぜひプロにお任せください。
トリミング中は全身の状態を注視し、何か気になる点を見つけた際はお返しの際に必ずお伝えして、病気の早期発見・治療に繋げられるよう努めています。

お迎えが来るまで快適に過ごせる環境を整えています トリミング後は可愛く綺麗になった姿を記念撮影し、ご希望の方にはSNSを用いてプレゼントもいたしますので、どうぞお楽しみに。
飼い主さまのお迎えが来るまでは基本的に、ワンちゃんたちにはケージフリーでのんびりと過ごしてもらっています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒155-0031
東京都世田谷区北沢2丁目39−13
電話番号 0066-9803-4726393
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗