トリミングサロンジュエル

トリミングサロン Jewel ✦当日予約可✦

エリア 久喜・蓮田周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんだけでなくネコちゃんにも通っていただける、地域に根差したサロンです

カウンセリング時に、何でも気兼ねなくお聞かせください 飼い主さまのご要望に沿ったデザイン性のあるカットから、愛犬愛猫が日々過ごしやすいサッパリめのカットまで幅広くご対応いたします。仕上がりのイメージをお持ちの方、何かお悩みを抱えている方は、カウンセリングの際に気兼ねなくお申し付けください。
施術中の負担を少しでも軽減できるよう柔軟にご対応いたしますので、その子の性格や既往歴、苦手な事なども一緒に聞かせていただけますと幸いです。
トリミング後は可愛く綺麗になった姿を記念撮影し、SNSに掲載しております。ご希望があれば次回ご来店時にデータをプレゼントいたしますので、どうぞお楽しみに。
充実のケアメニューをご用意しております シャンプーは純植物性で肌に優しい製品をはじめ、ワンランク上のシャンプーとトリートメントを数種類取り揃え、1頭1頭の皮膚被毛の状態に合った物をご提案しております。
また、ワンちゃん用のオプションメニューを多数ご用意しており、なかでも保湿力の高いドッグスパは特におすすめです。皮膚被毛の状態が気になる方や、より上質な仕上がりをご希望の方は、ぜひご検討ください。
ネコちゃんのオプションメニューには、スパや肉球ケア、デンタルケアをご用意しております。
ネコちゃんにも安心してご利用いただける環境を整えております ワンちゃんとネコちゃんとでご予約日を分けており、繊細なネコちゃんにもリラックスしてご利用いただけるよう配慮しております。どうしてもお日にちが被ってしまう場合は、お預かりするスペースを離したりと、少しでも負担軽減に繋げられるよう努めております。
初めて来店したネコちゃんのなかには慣れない場所に緊張している様子の子もいますので、すぐに施術台の上に乗せる事はせず、まずは店内やトリマーの雰囲気に慣れてもらうための時間を設けております。
トリミングが苦手な子やシニアの子もご相談ください 経験の浅いパピーやトリミングが苦手なネコちゃんも、飼い主さまとお話した上で、その子に無理のない範囲で優しく施術いたします。
シニアのワンちゃんネコちゃんの場合は健康状態を確認させていただき、トリミングが可能か判断させていただきます。健康状態によってはお受けできない場合もございますが、年齢を理由に他のサロンではお断りされてしまった子も、まずは一度ご相談いただければと思います。
ペットホテルOPEN予定 小型~大型のワンちゃんまで利用できるペットホテルが9月よりオープンいたします(8月プレオープン予定)。
広めの個室をご用意しておりますが、日中はできるだけスタッフと一緒に遊んだりスキンシップをとったりして、楽しい時間を過ごしてほしいと考えています。ワンちゃんが大好きなスタッフが、愛情を込めてお世話させていただきます。
詳細はスタッフまでお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜18:00 -

基本情報

定休日 月曜日
住所 〒349-0205
埼玉県白岡市西9-6-3
電話番号 0066-9803-4726663
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Qアメリカンショートヘア(猫)について教えてください。

    Aアメリカンショートヘアは、アメリカ原産の猫種です。平均的な体重は3~7kgです。短い騙毛が密生しており、シルバー・クラシックタビ―といった色鮮やかな毛色が特徴です。性格は穏和で優しく可愛らしいとされており、抱っこされても落ち着いています。運動量が多く元気な猫とされており、あまり手間がかからないため初心者にもおすすめできる猫種の1つです。

  • Q猫の体温について

    A通常、猫の体温は38℃から39℃程度です。猫は体温調節能力が非常に高く、体温が1℃程度上下することもありますが、これは正常範囲内とされています。ただし、体温が大幅に上昇する熱中症や体温が下がる低体温症などの病気があるため、猫の体温を定期的に測定し、異常があれば獣医師に相談することが重要です。また、冬場の寒さに備えて、猫が暖かく過ごせる場所を用意してあげることも大切です。

周辺にある店舗