ドッグサロンルーミールーミー

dog salon RoomieRoomie

最寄駅 高崎問屋町駅 貝沢口 徒歩 5分
エリア 高崎市
ジャンル ペットサロン、トリミング
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

ワンちゃんの気持ちを尊重してあげられるサロンを目指して

サロンでの過ごし方 当店はトリマー一人にワンちゃん1匹のワンツーマン体制。他の子がいないプライベートな空間でトリミングいたします。時間もしっかり確保していますので、まずは一緒に遊んで信頼関係を築き、途中で休憩を挟むなどしてその子のペースを大切にいたします。
店内はケージフリーでお過ごしいただけます。もちろん狭い場所が好きな子もいますので、ケージもご用意いたしました。
なお、ご来店の際はマナーパンツのご着用及び、替えのマナーパンツのご持参もお願いいたします。


トリミングについて 飼い主さまのお好みや希望を伺ったうえで、可愛らしさを最大限に引き出せるようにプラスαのご提案を致します。
また、サロンでかわいくしてもすぐぼさぼさになってしまうは悲しいですよね。伸びやすいところはしっかりとカットいたしますし、伸びてきたとしてもきれいにまとまるように毛流れを調整し、1か月後も「かわいい」が持続するようにスタイリングいたします。
シャンプーについて ワンちゃんのシャンプーは雑貨扱いとなり、成分表記が義務付けられていません。ですが、大切なワンちゃんを洗うのに、何が入っているかわからないものは使えません。
当店では必ず全成分が表記されたシャンプーだけを使用。もちろん成分の内容についても私が納得した、良質なものしか使っていません。
また、コース料金内に炭酸泉シャワーと保湿ケアが含まれています。炭酸泉の泡で擦らずとも汚れが落ちていき、仕上がりはふんわり柔らかに。仕上げにセラミドミストで潤いを閉じ込めます。

オプションについて パピーからシニアまで、どの子にもおすすめしたいのが炭酸泉温浴。ラムネのような炭酸泉の泡が体をやさしく刺激して血行を促進。老廃物を輩出していくのでより一層清潔な仕上がりになります。また、温かな炭酸泉に浸かることでリラックス効果も期待できます。
もうひとつのおすすめが「C-CELL`LINO(シセルリノ)」という高濃度美容液で出来たシャンプー。これまで味わったことのない上質な仕上がりに導いていきます。触れた瞬間、きっと違いを感じていただけるかと思います。

シニア・病気の子について 初めてのご利用時点ですでに10歳を超えている子については、基本的にお受けしていません。年齢が上がってからのサロンチェンジはワンちゃんの心身に負担がかかるためです。ですが、「引っ越してきて困っている」「これまで通っていたサロンが撤退した」など、ご事情がある場合は、まずご相談いただければ幸いです。
また、初めてのご利用時点で病気治療中の子は、病気の種類や程度、治療内容によってはお受けできる場合もありますが、事前にかかりつけの動物病院の先生にトリミングの許可をもらっていただけますようお願いいたします。
もちろん、ずっと通ってくれている子については、シニアになっても病気になっても、ご相談しながらできる限りのことをさせていただきます。

お写真プレゼントと動画掲載について トリミング後の可愛らしい様子を撮影し、アプリでデータをお送りいたします。データの受信ができない方には次回以降になりますがプリントアウトしたお写真をプレゼントいたします。写真のセットは毎月変更していますので、ぜひ楽しみにしていただければと思います。
また、SNSにてトリミングの様子を掲載していますので、ぜひそちらもご覧ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒370-0042
群馬県高崎市貝沢町471-1サンハイツ高崎108
電話番号 0066-9803-4911563
最寄駅 JR上野東京ライン・両毛線  高崎問屋町駅 貝沢口 徒歩 5分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Q犬が下痢になったら

    A犬が下痢になった場合は、以下の対応が必要です。 1. 水分補給を行う: 下痢により激しい脱水症状が起こるため、十分な水分補給が必要です。 2. 食事を控える: 下痢により腸が刺激されるため、犬にとって消化の容易な食品を与えることが大切です。牛乳や油っこい食品は与えないようにしましょう。 3. 病院に連れて行く: 下痢は原因が多岐にわたるため、症状が悪化する前に動物病院に連れていくことが重要です。獣医師が犬の状態を診断し、適切な治療を行うことができます。 4. 翌日に改善しない場合は、獣医に連絡をする: 下痢により悪化する症状もありますので、翌日にも改善しない場合は、獣医に相談してください。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

周辺にある店舗