ソプラギンザカマクラシチリガハマテン

SOPRA GINZA 鎌倉七里ガ浜店

エリア 鎌倉
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまとワンちゃんの生活をトータルサポート

充実のオプションメニュー 虫よけ効果が期待できるハーブパックや心地よいローズの香りがするパック、炭酸泉など、オプションメニューが充実しているのも当店の特徴です。シャンプーはその子の状態に合わせて使い分けられるよう2~3種類ご用意しておりますが、薬用シャンプーなどのお持込みももちろんOK。皮膚トラブル等で動物病院から処方されているシャンプーがあればご持参いただくようお願いしています。
高齢犬の受け入れについて 出来る範囲での施術とはなりますが、当店では年齢制限を設けずに高齢犬のトリミングにもご対応させていただきます(8歳以上の子は別途同意書のご記入が必要となります)。
カウンセリングの際にどの程度行うかを飼い主さまとしっかりご相談させていただくほか、保定が必要な場合はトリマー2名体制で進めるなど安全面には十分注意しながらご対応いたします。なるべく短い時間で終わらせてほしいなど、ご要望や気になることがありましたら気兼ねなくご相談ください。
トリミングの思い出を形に残します トリミング後のお写真は店舗オリジナルのフォトブースで撮影し、SOPRA GINZAオリジナルノートに入れてお渡しています。ノートには目・耳などの各種チェック項目や、その日のお手入れで気付いたことを記載しておりますので、日々の健康管理に役立てていただけたら嬉しいです。こちらはSOPRA GINZA全店共通のものなので、お引越しされた際も継続してご使用いただけます。
お出かけの際は併設のペットホテルをご利用ください ホテルのお部屋はケージタイプの「スタンダード」とゆったり過ごせる個室タイプの「スウィート」の2つがございます。基本的に中型犬以上のワンちゃんは個室部屋をご利用いただいておりますが、空きがあれば小さな子でもスウィートルームをご利用いただくことも可能です。ご希望があればお散歩にももちろん連れて行くほか、広々とした室内プレイルームや受付スペースでスタッフと一緒に遊ぶ時間を取り入れたりと、ワンちゃんたちが楽しく過ごせるような環境を整えています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒248-0025
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-1-6
電話番号 0066-9803-4912043
アクセス 江ノ電バス・七里ガ浜巡回バス:七里ガ浜桜のプロムナード前停留所から徒歩2
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qウエストハイランについて教えてください。ドホワイトテリア

    Aウエストハイランドホワイトテリアは、小型犬の一種で、一般的には「ウエスティ」と呼ばれています。彼らは、スコットランド原産で、可愛らしい見た目とフレンドリーな性格が魅力です。彼らは小型犬ながらも活発で、散歩や遊びが大好きです。また、トレーニングにも良く応じる賢さを持ち、家庭犬として人気があります。彼らの被毛は白色で、飼い主は定期的なブラッシングやトリミングを行う必要があります。素晴らしい家族の一員となり得るウエスティは、愛されるペットとして多くの人々に選ばれています。

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗