ワンルークコダイラテン

ワンルーク小平店

エリア 小平
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんが安心できるトリミング環境を

「うちの子にぴったり」のカットを 過ごしやすさやお手入れのしやすさを重視したスッキリカットから、可愛らしさ重視のカットまで様々なご要望にお応えいたします。カットスタイル集などもございますので、ぜひご希望をお聞かせください。もちろん、画像や写真のお持ち込みもOK。トリミングを負担に感じないように、その子の性格や苦手なこと、普段の生活環境などをお伺いいたしますので、ご不安なことがあればぜひ仰ってください。
トリミングで可愛く綺麗になった後は記念撮影を行い、ご希望の方にはSNSを用いてデータをプレゼントいたします。

デリケート肌の子も安心のシャンプー シャンプーは肌に優しいオーガニック製品を使用。デリケート肌の子にも安心して使っていただけますし、手触りもふんわり柔らか。飼い主さまからも大変ご好評いただいております。もちろん動物病院で処方してもらったシャンプーのお持ち込みもいただけます。
また、当店にてコース利用いただいてから2週間以内であれば、クイックシャンプーをご利用いただけるほか、爪切りや部分カットなどの単品ケアもご利用いただけます。
こまめなシャンプーが必要な子、お外遊びが活発な子などのお手入れにぜひご活用いただければと思います。

プラスαのケアでより一層ヘルシーな暮らしを ワンちゃんの血行を促進して老廃物を洗い流していく炭酸泉シャワーのほか、皮膚の水分バランスを整えて被毛に艶を与える効果が期待出来るエモリエントマスク、保湿をはじめ抗菌・消炎・被毛の修復作用などに優れたシルクの泡パックもオプションにてご利用いただけます。
愛犬の皮膚被毛の状態が気になる方、ワンランク上の仕上がりをご希望の方はぜひご検討ください。

長いお付き合いができるサロンを目指して シニアや病気の子も一律に制限を設けるのではなく、ご相談の上で体調に影響のない範囲にてトリミングいたします。もちろん大切なのは元気な状態でおうちに帰ることですから、必要な場合は医療機関併設サロンをおすすめいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜19:00

基本情報

住所 〒187-0032
東京都小平市小川町1丁目404-100ハイム・ベヒライン 101号
電話番号 0066-9803-4911383
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

周辺にある店舗

最近見た店舗