トリミングサロンモフモフ

トリミングサロンもふもふ

エリア 高槻・茨木・摂津
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃん・ネコちゃんがリラックスできる環境でお預かりを

ご準備ついて 普段と異なる環境に身を置くと不安になったりストレスがたまったりするもの。できるだけいつもと同じように過ごしていただきたいので下記のご用意をお願い致します。
いつも食べているごはん(1回分ずつ小分けにしたものを回数分)や、いつも寝ているベッド、そのほかおうちの匂いが付いたおもちゃやタオルなど、安心できるものがあればベストです。また、ご利用の際はワクチン接種証明書が必要です。
当店のご利用が初めての子は事前にトリミングで慣れていただくと、当日より快適に過ごせるかと思いますので、お早めにご相談くださいませ。

シニアについて 年齢を重ねると体力が落ちたり体調が不安定になったりすることはもちろん、普段と異なる環境に適応するのが特に難しくなります。そのためシニアはお預かりしてくれるホテルが限られてくるもの。とはいえ急な冠婚葬祭・入院・出張など、自宅をあけなければならないこともあるでしょう。
当店は年齢だけで判断してお断りすることはありません。体調や病気などを鑑みて当店でお預かりが可能かどうかを検討いたしますのでまずはご相談くださいませ。もちろんリスクについてはしっかりとご説明いたしますし、リスクにご納得いただいた上でのこととはなりますので、予めご了承くださいませ。

トリミング・シャンプーについて ワンちゃん・ネコちゃんは嗅覚が敏感ですので香りが強いシャンプーは使いません。信頼できるメーカーの無香料のものを採用。しっかりと汚れを落とした後は飼い主さまのご希望を伺いつつその子の魅力を引き出せるスタイルをご提案させていただきます。可愛くするのはもちろんですが、全身をしっかりと触ってしこりや傷がないかを確認。何か異常がありましたら飼い主さまにご報告させていただきます。
ホテル滞在中にトリミングやシャンプーもご利用いただけますので、ぜひご一緒にオーダーくださいませ。かわいい姿で再会できると好評です。

食事について 当店は無添加おやつや良質なフードなどを厳選し、飼い主さまにご紹介しております。ワンちゃんも人間同様、口に入れたものが体を作るもの。質の良いものを食べることで、被毛の質が改善したり涙焼けが改善したりと健康状態に差が出てくるものです。
以前当店でおすすめしたフードに切り替えた飼い主さまから「動物病院の先生から数値が良くなったと褒められた」とお礼の言葉をいただいたこともございます。オーナーはペット食育士の資格も持っておりますので、毎日のお食事についてはぜひご相談くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒569-0823
大阪府高槻市芝生町2-10-1
電話番号 0066-9803-2788683
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qサイベリアン(猫)について教えてください。

    Aサイベリアンは、シベリア地方原産の猫種です。大きく丸く、密度の高い毛皮と、骨太で筋肉質な体型が特徴的です。また、愛嬌のある丸い顔つきや、ゆったりとした動作が魅力的です。 性格は、温厚で穏やかであり、家族に忠実で人懐っこい性格を持っています。知的で好奇心があり、高い運動性と冒険心があるため、長時間運動や遊びが必要です。 健康面では、遺伝性の疾患が報告されていますが、一般的に健康で長命であるとされています。定期的な健康診断や運動、バランスの良い栄養管理が重要です。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

周辺にある店舗