ドウゲンザカルルペットクリニック

道玄坂 LuLu PET CLINIC

エリア 渋谷
ジャンル ペットサロン、トリミング

メディカルトリミングでワンちゃんが暮らしやすいスタイルへ

トリミングについて お手入れしやすいスタイルの大きなポイントとしては足、おしり、お口です。足やおしりはおトイレタイムで、お口はごはんの時に汚れやすいものです。毎日のことなのに、いちいち拭いたりケアしたりする必要が出てしまうとワンちゃんにとってストレスですし、衛生面も気になりますので短めをおすすめしています。また、涙やけに悩まれる飼い主さまもたくさんいらっしゃいますが、目のまわりの被毛が眼球を刺激して涙やけになっていることがあります。繊細な対応が必要ですが丁寧にカットしてあげることで症状を抑制できる場合もあります(ほかに原因がある場合もあります)。
汚れやすい場所やデリケートな場所はきちんとカットして、快適に過ごせるスタイルをご提案いたします。

シャンプーについて 使用しているのは獣医師が選んだシャンプー。ひとつ目はヒューマングレードで低刺激、獣医師とトリマーが共同開発した「アフロートドッグシリーズ」。ふたつ目がオーガニック由来で除菌や抗菌効果が期待できる「ティーツリーシャンプーシリーズ」。その子の状態に合わせて獣医師が最適なものを選びます。また、皮膚のトラブルがある子には獣医師の指示によって薬浴を行うこともあります。
ペットホテル 当サロンは動物病院併設ですのでシニアや療養中のワンちゃん・ネコちゃんもお泊まり可能。お泊り中の投薬などもお任せください。
ワンちゃんとネコちゃんのお部屋は別々ですのでデリケートな子でも安心。車や人の通行量が多いため、お外でのお散歩は行いませんが、診察時間外はスタッフが見守るなか、院内で自由に過ごすフリータイムを設けています。ネコちゃんでも遊ぶのが好きな子であれば、ワンちゃんと時間を分けてフリータイムを設けます。
また、ご希望の方にはお泊り中の様子を撮影したお写真を、メールやSNS等で送付することも可能です。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 日曜日
住所 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-16-3高葉屋ビル2F
電話番号 0066-9802-9701383
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗