ドウゲンザカルルペットクリニック

道玄坂 LuLu PET CLINIC

エリア 渋谷
ジャンル ペット、動物病院(その他)

お留守番を安心サポート

お泊りを快適に 大型犬も含めてご要望にお応えしており、知らない場所が苦手…、飼い主さまと離れて過ごすのが不安…、じっとして過ごすのが苦手…など、どんな子でも滞在の時間を出来るだけリラックスして過ごしてもらえるよう努めています。
ケージからです時間を積極的に設ける、静かな環境でゆっくり過ごしてもらう、一緒に遊ぶ・スキンシップを多く設けるなど、その子の性格に合わせた対応を行っていますので、安心してお任せください。

獣医師が健康状態をチェック 年齢や持病による制限を設けることなく受付を行っています。
高齢で体力に不安があるという子や、投薬が必要な子のケアにもお応えしていますので、お預けにあたって気になることがあれば何でもお伝えください。また、滞在中は獣医師・看護師が連携して健康状態のチェックを行っており、異常がある際にはすぐに必要な処置を行えます。

併せて利用できるサービス 滞在と併せて健康診断やトリミングをご利用いただけます。当院ではそれぞれのサービスで動物に負担をかけることなく効果的な対応を行えるよう努めており、動物と飼い主さまの気持ちに寄り添うことを心掛けて丁寧な対応を行っています。
飼い主さまとのコミュニケーションを通して、お考えやご要望に沿った内容を総合的にご提案していますので、お気軽にご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜13:00
15:00〜19:00

基本情報

住所 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-16-3高葉屋ビル2F
電話番号 0066-9802-9701383
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qダックスフンドについて教えてください

    Aダックスフンドは、ドイツ原産の小型犬種の一つで、短い脚と長い体形が特徴的です。愛らしい顔立ちと活発な性格から、家庭でのペットとして人気があります。また、狩猟犬としても優れた能力を持ち、ウサギや狐などの獲物を探し出すことができます。毛色には様々な種類があり、なかでも一般的なのは茶色やブラック&タン、レッドなどです。運動量はそこまで多くないため、屋内での生活に適していますが、肥満や背骨の問題になりやすいため、食事管理には注意が必要です。

  • Q飼い猫の寿命について

    A飼い猫の寿命は、猫種や生活環境、健康状態、食事などによって異なりますが、一般的には12〜20歳程度とされています。ただし、適切なケアや健康管理がされていれば、それ以上の寿命まで生きることもあります。また、猫は年齢とともに健康状態が悪化することが多いため、年齢に応じた健康管理が重要です。例えば、定期的な健康診断や適切な食事、運動、ストレス管理などを行い、早期発見・治療が必要な疾患に対して適切な処置を行うことが大切です。

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗