ナノハペットクリニック

なのはペットクリニック

最寄駅 みどりの駅 東口 徒歩 2分
エリア つくば・筑波山
ジャンル ペットサロン、トリミング

ペットとの暮らしを総合的にサポートします

その子に適したシャンプー 当院のトリミングは獣医師とトリマーが連携した施術を提供しており、皮膚トラブルにお悩みの場合もその子に適したシャンプーを選んで提供しています。皮膚トラブルは長期の治療になる場合も多いため、入手しやすい市販品を選ぶように努めており、低刺激で保湿効果の期待できるシャンプーをオススメしています。
また、日々の食事を通して健康管理を行えるようその子の状態に合ったフードのアドバイスも行っています。

ペットを伴う海外渡航の手続きはお任せください ペットを伴う海外渡航の手続きのサポートを行っています。ペットと一緒に海外へ渡航する際は、主に渡航する国や地域に対応した書類作成と、かかりつけの動物病院での血液検査や予防接種が必要です。当院ではスピーディーな対応を心がけておりますので、急いでいる方も、まずはお問い合わせください。
また、現地到着後や帰国後もメールや電話でサポートを行っていますので、安心してお任せください。

充実した検査 トリミングと合わせて、ワクチン接種や健康診断などをご利用いただけます。
当院では日々の診察技術の向上に加え、検査機器を充実させており院内で様々な検査に対応しています。検査結果は画像などを用いてわかりやすくお伝えしていますので、日ごろの健康管理についえもご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
15:00〜19:00 - -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒305-0882
茨城県つくば市みどりの中央11-3ウイングマルシェみどりの208
電話番号 0066-9803-0958253
最寄駅 つくばエクスプレス線  みどりの駅 東口 徒歩 2分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗