るぴこむ
烏丸駅 16番出口 徒歩 14分
「るぴこむ」は常にワンちゃんファーストを心がけています
ワンちゃんの気持ちに寄り添った美容をご提供するために 見た目を可愛く華やかに仕上げるというよりは、ワンちゃんが快適に過ごせるとともに飼い主さまも日々のお手入れがしやすくなるようなスタイルを得意としています。
「お任せ」でのご要望をいただくことも多く、そういった場合は「ここに毛玉が出来やすい」など日頃のお悩みをお伺いした上でそれを少しでも改善できるようなスタイルをご提案させていただきます。もちろんご質問があればお家でのケア方法についてもアドバイスさせていただきますし、今後はブラッシングや肛門腺絞りなどのやり方をご説明するセルフケア教室なども開催予定です。詳しくはスタッフまでお声掛けください。
その子その子に合ったメニューをご提案します シャンプーはベーシックで使用しているもののほかに薬用シャンプーもご用意があり、ワンちゃんの状態を確認しつつ飼い主さまとご相談しながらその子に合ったものを使用します。またプラスアルファのケアとして、ハーブパックや泥パックなどの美容オプションもございます。その季節によってもオススメは変わってきますので、ご相談の上でその子にピッタリのメニューを決めていきましょう。
トリミングを頑張ったご褒美に「わんわん食堂」をご利用いただいています 約2時間以上にも及ぶトリミングは、どうしても負担がかかってしまうものです。そんなトリミングを頑張ったワンちゃんたちには「わんわん食堂」にて、お食事を食べながら飼い主さまのお迎えを待つご褒美がついています。お食事のご提供をさせていただくにあたり、事前のカウンセリング時にはアレルギーの有無をお伺いしておりますので、ご不安なことなどありましたら遠慮なくお申し付けください。
お出かけの際はペットホテルを便利にご活用ください 日中はスタッフが近くで見守るなか、基本的にケージフリーでのびのびと遊んでもらえる環境を整えています。24時間空調を管理し、衛生面を徹底しているのはもちろんのこと、ワンちゃんたちにより快適に過ごしてもらえるよう、カウンセリングの時間を十分に設けていますので、その子の性格や健康状態、お食事やお散歩の回数・時間帯などを詳しくお聞かせください。
なお、お散歩は安全面を考慮して、1頭1頭個別にダブルリードで行っています。敷地内には中庭を設けており、雨天でお散歩が出来ないときにそちらで遊ばせていますので、外でのおトイレが習慣の子もご安心ください。
幼稚園で過ごす学びの時間 併設の幼稚園では、他のワンちゃん友達と一緒に楽しく学びながら社会性を育み、ワンちゃん社会にも人間社会にも適応出来る順応性を身に付けるお手伝いをいたします。
1日の中で遊びと学びをバランスよく組み合わせ基本的なしつけと社会化を学べるカリキュラムを提供しており、トレーナーや他のワンちゃんとの触れ合い・自宅以外の環境で過ごす時間を利用した総合的なお勉強を促します。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
住所 | 〒604-8093
京都府京都市中京区松下町130 |
---|---|
電話番号 | 0066-9803-4911393 |
最寄駅 | 地下鉄東西線 京都市役所前駅 ゼスト御池 徒歩 2分 阪急京都線 烏丸駅 16番出口 徒歩 14分 |