ドッグサロンワグ

Dogsalon wag

エリア 岡山市
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんがフリフリと尻尾を振りながら喜んでお店に来てくれるように

ワンちゃんにとって居心地のいいサロンを目指します 十分に理解を深めた上でその子と接することができるよう、カウンセリング時にはワンちゃんの性格や普段どのように過ごしているかなどをお伺いしています。緊張している様子であれば店内スペースを活用し、お店の雰囲気に少し慣れてもらってからトリミングに入ることもできますし、ご持参いただいたおやつを使いながらスキンシップをとらせていただくことも可能です。
また、カットスタイルについてもこのタイミングでお伺いしています。お手入れのしやすいスッキリスタイルを得意としておりますが、被毛を長めに残すカットにももちろん対応いたします。お手入れのアドバイスなどもさせていただきますので、困っていることなどありましたらお気軽にお申し付けください。
ケアへのこだわり 全てのワンちゃんにご利用いただいているリファのシャワーヘッドは、細やかな泡が毛穴の汚れを落としていくだけでなく、ふんわりとした仕上がりへと導いてくれるこだわりのシャワーです。これまでにたくさんのシャンプーを使用してきた中でも、私自身が特に良いと感じたシャンプーを使って丁寧に洗いあげます。
こういったトリミング中のワンちゃんの様子はお写真に撮影し、SNSアプリを通してデータをプレゼントさせていただきますので、普段はなかなか見る機会のない愛犬の美容中の姿をぜひご覧になってくださいね。
より一層最高な仕上がりへと導くwag一押しの美容オプション 「ハーブパック」は短毛・長毛に関わらずどんな犬種・季節でも使える、当店一押しの美容メニューです。季節の変わり目の敏感なお肌にもお使いいただけるほか、夏場は虫よけ、冬場は保湿効果などが期待できます。においが気になる子、毛玉やもつれにお悩みのワンちゃんにもオススメです。こちらはハーブ歯磨きとしても使用でき、パックをご利用いただいたワンちゃんにはお口のケアも合わせてサービスさせていただきます。
また、プードルやビションちゃんなどの長毛種の子にもピッタリの「トリートメント」もオススメです。もつれが解きやすくなり、お手入れ中のワンちゃんへの負担軽減にもつながります。飼い主さまにもふわふわとした最高の手触りを実感いただけるかと思いますので、この機会にぜひお試しください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒702-8004
岡山県岡山市中区江並114-4
電話番号 0066-9809-7956323
アクセス 岡電バス 三蟠郵便局前から徒歩約3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗