トリミングサロンプリル

Trimming Salon PURIL

エリア 福岡市東区
ジャンル ペットサロン、トリミング

大切なご家族を安心してお任せいただけるトリミングサロンを目指して

飼い主さまとのコミュニケーションを大切に ワンちゃんのことや飼い主さまの抱えているお悩みなどをお伺いするカウンセリングのお時間は特に大切にしています。カットスタイルのご要望はもちろんですが、クセや苦手なことなども出来るだけ詳しく確認することで、その子にとってできるだけストレスのないトリミングに繋げます。
もつれやすいなど日頃のお手入れで困っていることがあれば、お家でのケアが少しでも楽になるようなスタイルのご提案や、お手入れのアドバイスをさせていただくことも可能です。トリミング以外でもワンちゃんとの暮らしの中でお悩みがありましたら遠慮なくお話しください。

マイクロバブル、ファインバブル対応のシャワーを導入 人の美容室でも使用されている「マイクロバブル、ファインバブル対応のシャワー」をオプションとして導入しています。洗浄力や除菌効果が期待できるだけでなく、ワンちゃん特有の気になるニオイの軽減にも繋がる当店イチオシのメニューです。シャンプーでサッパリしてもらった後、ゆったりと湯船に浸かっていただきます。
温浴中はトリートメントを入れてちょっとしたマッサージを行いますので、ワンちゃんにも贅沢な美容タイムをご体感いただけるのではないでしょうか。

高齢だから…と愛犬のトリミングにお悩みの方はいらっしゃいませんか? 年齢制限などは特に設けておらず、シニアの子のトリミングにも出来る範囲で対応させていただきます。外出するのも難しい…というような状態の場合は、状況に応じてトリマーが皆さまのご自宅にお伺いさせていただくことも考えていますので、まずは一度ご相談ください。
これまでにもシニアの子のトリミングを数多く経験してきましたが、若い時期に比べるとその子その子のクセがより出やすい傾向にあると感じています。クオリティを求めるというよりは、ワンちゃん1頭1頭にしっかりと寄り添い少しでも負担を減らしたトリミングをご提供できるよう努めていますので、サロン選びにお迷いの飼い主さまがいらっしゃいましたら当店を頼っていただけますと幸いです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒813-0025
福岡県福岡市東区青葉1-1-14フクヨシ4 103
電話番号 0066-9809-7956283
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qエキゾチック(猫)について教えてください。

    Aエキゾチックショートヘア(Exotic Shorthair)は、ペルシャ猫の遺伝子を持つ猫種で、被毛は短く密であり、顔立ちは平らで鼻が短い特徴があります。個体差はありますが、一般的には穏やかでおだやかな性格を持ち、遊ぶことよりもひっそりとくつろぐことを好みます。また、飼い主に対しても愛情深く忠実であり、人懐っこい性格が特徴です。エキゾチックは美しい見た目と飼いやすさから、人気のあるペットとして知られています。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗