ルカドウブツイリョウセンター

ルカ動物医療センター

エリア 豊中
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

飼い主さまにも動物たちにも「ここに来てよかった」と思っていただけるように

インフォームドコンセント 当院では問診を重視しております。
ペットの状態をしっかりと把握する目的はもちろんのこと、ご家庭での状況や現在飲んでいるお薬のことなどもお伺いしたうえで、検査や治療をご提案いたします。
また、獣医師・愛玩動物看護師・スタッフが全員で連携して、ご家庭でできるケアや対応についてもアドバイスさせていただきます。飼い主さまにとって最もつらいのは大切な家族が寿命を全うする時ですが、「この子にとってベストな治療をしてあげた」という想いが飼い主さまの心を支えてくれるものです。私たちは飼い主さまの想いまでサポートしていきたい、そう考えています。

キャットフレンドリークリニック 「キャットフレンドリークリニック(CFC)」とは、国際猫医学会(International Society of Feline Medicine)によって定められた国際規格をもとに、厳しい審査をクリアした猫に優しい動物病院のことを指します。当院はキャットフレンドリークリニックのシルバー認証を取得しており、ネコちゃん専用の待合室や診察室をご用意しています。
ご自宅外に出ることがそもそもストレスになるネコちゃんですから、院内ではできる限り穏やかに過ごせるように配慮させていただきます。

充実した機材 ホームドクター以上の医療レベルをすべてのご家庭に届けたいと考えており、CT・エコー・腹腔鏡・内視鏡・レントゲンなど大学病院や二次診療施設レベルの機材を揃えています。
特に腹腔鏡は痛みや体力の低下を大きく軽減してくれる機材。例えば避妊去勢手術などの際も開腹せずに手術を完了させることができるので、体調によってはその日のうちにおうちに帰してあげることも可能です。

腫瘍について 近年動物の寿命が延びていることもあり、人と同様に死亡要因のトップとなっている腫瘍。犬で54%、猫で39%が腫瘍を原因として亡くなっていると言われています。
当院では腫瘍の治療に精通した獣医師が複数在籍しており、国内でも高水準な治療を実施。CTなどがんの精密検査ができる機材もあることから、他院様のご紹介でいらっしゃる子も年々増えております。セカンドオピニオンなども承っておりますので、お困りの際はお問い合わせくださいませ。

ご来院の際のお願い 普段の様子がわかるとそれだけで治療の糸口が見つかることがあります。普段から様子をしっかり見てあげて、動画なども撮っておいていただけると助かります。また、咳・ふらつき・発作など、動作に異常が出た場合も、可能であれば動画を撮影してください。
腫瘍科に限らずセカンドオピニオンを承っておりますが、ご来院の際はこれまでの診療の経過がわかる資料や、服用しているお薬の種類や量がわかる資料をご持参ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
17:00〜19:00

基本情報

住所 〒560-0004
大阪府豊中市少路2-10-20
電話番号 0066-9803-4912303
アクセス 伊丹空港から車で約20分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

  • Qペルシャ(猫)について教えてください。

    Aペルシャは、世界的に人気の高い猫種で、小さく丸い顔や長い毛並みが特徴的です。人懐っこい性格と美しい容姿から、ペットとして広く飼われています。また、短毛種のアメリカン・ショートヘアとの交配によって生まれた“エキゾチックショートヘアー”も存在します。ペルシャは、毛玉ができやすく、毛玉吐きになることがあるため、定期的なブラッシングが必要です。また、腰痛や関節痛などになりやすい傾向があるため、運動不足にならないように注意が必要です。

周辺にある店舗